「会津・新潟ごっつぉライン」Webサイトが公開中!


会津・新潟ごっつぉラインホームページより引用)
 

「会津・新潟ごっつぉライン」について
古くから文化的・歴史的つながりのあった会津と新潟。
ここには、日本酒王国、福島県・新潟県が誇るおいしい地酒や郷土料理(ごっつぉ)があふれ、楽しいまち歩きのスポットもいっぱい!
鉄道や国道、阿賀野川、峠道など、様々なラインでつながるこの地域であなただけの「ごっつぉライン」を探してみませんか。
今回は、JR磐越西線を選んで旅した3人の女子たちの「会津・新潟ごっつぉライン」をご紹介しましょう。
会津・新潟ごっつぉラインホームページより引用)

 
2020年11月に、新潟市秋葉区~五泉市~阿賀町~福島県・会津若松エリアを巡るモニターツアーが実施され、その様子を通して地域の魅力を発信するWebサイト「会津・新潟ごっつぉライン」が公開中です♪
食欲がそそる郷土料理の数々!そして行ってみたくなるスポットの詳細情報も!ぜひご覧ください!
 

    お問合せ先:新潟地域振興局 企画振興部 地域振興課(Tel:0250-24-7140/Fax:0250-24-7170)

 

◆「会津・新潟ごっつぉライン」専用Webサイトを開設しました。(新潟県新潟地域振興局ホームページ)

https://www.pref.niigata.lg.jp/site/niigata/gozzo-line.html

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル作品「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」が、道の駅「阿賀の里」2階(観覧時間:9 …

地域のさまざまな人々や団体との協働取組の再開に向けて ◆巻頭言:地域の未来にも生かせるようにデジタル化を取り入れた協働の促進を   全国各地でさまざまな対面式のイベントが再開されるようになり、FM事業(※1)でもオンライ …

カレンダー

2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク