2025年07月07日
カテゴリー:イベント情報, 子ども・ファミリー向けイベント, 展示(写真・絵など), 新潟市秋葉区, 流域スポット・施設, 自然・動植物(イベント), 自然・植物関連の施設
【開催期間2025.7/17~8/31】新潟市秋葉区・新潟県立植物園 企画展示「食虫植物展」
(新潟県立植物園ホームページより引用)
企画展示「 食虫植物展」
食虫植物は光合成を行うだけではなく、虫をつかまえて栄養とする植物です。
葉の先が袋状に変化した「ウツボカズラ」、筒状の葉をもつ「サラセニア」、素早く葉を閉じる「ハエトリソウ」など、虫をつかまえる仕組みも様々です。ユニークな形や生態の食虫植物を展示・解説し、その不思議に迫ります。
(新潟県立植物園ホームページより引用)
2025年7月17日(木)~8月31日(日)まで、新潟市秋葉区の「新潟県立植物園」では、企画展示「食虫植物展」が開催されます!
なお、8月9日(土)~8月17日(日)までは20時30分(最終入館20時)まで開館とのこと〔16時30分~17時は潅水作業ため入館を一時停止〕★☆彡普段は入ることでできない夜の植物園もぜひお楽しみください♪
そして、開催期間中は「子育て応援企画」として、平日に12歳以下のお子様と一緒に入館すると入館料が無料に!!(詳細は下記参照)
この夏休みは新潟県立植物園で、好奇心をくすぐられる「食虫植物」についてぜひ楽しく学んでみませんか?
新潟県立植物園 企画展示「食虫植物展」 概要
- 開催期間:2025年7月17日(木)~8月31日(日) 9時30分~16時30分(最終入館16時) ※8月9日(土)~8月17日(日)までは20時30分(最終入館20時)まで開館!〔16時30分~17時は潅水作業ため入館を一時停止〕
- 休館日:火曜日(※ただし7月29日火曜、8月12日火曜は開館します)
- 会場:新潟県立植物園 鑑賞温室(住所:新潟市秋葉区金津186)
- 温室入館料:大人600円/シルバー(65歳以上)500円/高校生・学生300円/小中学生100円
※土日祝日は小中学生無料
子育て応援企画
①平日(月曜日除く)、12歳以下のお子様と保護者と一緒に入館で、お子様が無料!
②毎週月曜日(8/11は適用外)は12歳以下のお子様と保護者と一緒に入館で、お子様と保護者2名まで無料!! - お問い合わせ:新潟県立植物園(TEL:0250-24-6465)
アクセスマップ
◆企画展示「食虫植物展」(新潟県立植物園ホームページ)
https://botanical.greenery-niigata.or.jp/schedule/detail/cd/1147/
○関連:企画展示「~熱帯ドームに咲く植物たち~夜に咲く花の世界」※2025年8月9日(土)~8月17日(日)までは20時30分(最終入館20時)までオープン!
https://botanical.greenery-niigata.or.jp/schedule/detail/cd/1190/
コメントする