2025年06月17日
カテゴリー:アクティビティ, イベント情報, その他, その他スポット, ツアー&アクティビティ!, 企業・工場・産業, 子ども・ファミリー向けイベント, 新潟市江南区, 産業・農業振興(イベント), 農林水産業・収穫体験, 食・産物(イベント)
【2025.7/26・7/29・8/2開催】夏休み親子市場せり見学会@新潟市江南区・新潟市中央卸売市場!
(新潟市ホームページより引用)
中央卸売市場では、小学2年生から中学3年生とその保護者を対象に、親子市場せり見学会を開催します。
普段、関係者以外は入れない卸売場のせりの様子を見ながら、中央卸売市場の役割や食品等の流通の仕組みについて学びます。
※諸般の事情により、イベントを延期または中止する場合があります。ホームページ等で最新の情報をご確認ください。
(新潟市ホームページより引用)
今年も新潟市江南区の新潟市中央卸売市場にて、「夏休み 親子市場せり見学会」が開催されます!
開催日は2025年7月26日(土)、7月29日(火)、8月2日(土)で、各日小学2年生から中学3年生とその保護者を対象とした15組30名(2人1組)を募集中!
申込締め切りは2025年7月3日(木)まで!普段は入れない卸売場を見学できるこの機会をお見逃しなく!
夏休み 親子市場せり見学会 開催概要
- 開催日時:2025年7月26日(土)、7月29日(火)、8月2日(土) 午前4:30~8:30
- 会場:新潟市中央卸売市場(住所:新潟市江南区茗荷谷711番地)
- 対象・定員:各日小学2年生から中学3年生とその保護者(2人1組)・定員:15組30名
- 参加費:無料 ※朝食は各自がご用意ください。(食事時間あり、市場内の食堂を利用できます)
- 内容:青果・水産物・花きのせり見学
- 申込方法:下記のいずれかの方法でお願いします。
- 新潟市ホームページ「新潟市オンライン申請システム」:https://lgpos.task-asp.net/cu/151009/ea/residents/procedures/apply/1cc93d98-f016-4839-9375-b75bccd92a7c/start
※新潟市オンライン申請システムのご利用にはアカウント登録が必要です。 - 電子メール:件名に「親子市場せり見学会申し込み」、本文に以下の項目を記載し、メールで中央卸売市場(ichiba★city.niigata.lg.jp)※★は@に変更して送信してくださいまでご応募ください。
(1)希望希望日(第3希望まで)7月26日(土曜)、7月29日(火曜)、8月2日(土曜)のうち、第3希望まで記載可
(2)保護者の氏名、保護者のフリガナ、郵便番号、住所、電話番号
(3)子の氏名、子のフリガナ
(4)子の学年
(注)メール1通につき1組のみ応募できます。
- 新潟市ホームページ「新潟市オンライン申請システム」:https://lgpos.task-asp.net/cu/151009/ea/residents/procedures/apply/1cc93d98-f016-4839-9375-b75bccd92a7c/start
- 申込締切:2025年7月3日(木) ※申込みが多数の場合は抽選。当選結果は、メールで7月10日(木)ごろにお知らせします
- 注意事項
(1)中央卸売市場に自家用車、自転車、徒歩などで来場できる方が対象です。
(2)せり見学は、長時間立ったままの見学となりますのでご了承下さい。(特に低学年のお子様は、保護者とよく相談の上、申し込み願います。)
(3)安全管理上、参加者以外の方の同伴はできません。(赤ちゃん等の小さいお子様であっても連れてくるのはご遠慮ください。)
(4)サンダル、革靴、ハイヒールなどの滑りやすい靴での参加はできません。
(5)水産物のせり見学時は、冷凍庫に入ります(希望者)ので、暖かい上着等を必ず持参して下さい。
(6)安全・衛生管理上、見学時は、市場で用意する帽子を着用していただきます。
(7)ペットの入場はできません。 - 問い合わせ先:新潟市中央卸売市場(電話:025-257-6767)
会場へのアクセス
◆夏休み親子市場せり見学会参加者募集(新潟市ホームページ)
https://www.city.niigata.lg.jp/business/ichiba/oshirase/ichiba2025oyakoseri.html
○夏休み親子市場せり見学会チラシ(PDF:1,140KB)
https://www.city.niigata.lg.jp/business/ichiba/oshirase/ichiba2025oyakoseri.files/oyakoposter.pdf
コメントする