【2025.6/13打ち上げ】第41回 咲花温泉水中花火大会★(※増水・荒天の場合は6月20日に延期)

五泉市ホームページより引用)
 

景勝・阿賀野川ラインのほとりにある咲花温泉で行われる花火大会。水面で半円状に開く色とりどりの花火が阿賀野川を幻想的に彩り、フィナーレは打上げスターマインで締めくくります。
「咲花きなせ堤特別観覧」では、迫力ある花火を間近で観賞できます。ぜひ、特別観覧をご利用ください。
※カメラマン席は好評につき、満枠となりました。
2025年6月6日時点五泉市ホームページより引用)

 
2025年6月13日(金)、五泉市にて「第41回 咲花温泉水中花火大会」が開催されます♪(※増水・荒天の場合は6月20日(金)に延期)
「咲花温泉水中花火大会」は、毎年6月第2金曜日開催のため、阿賀野川流域では最も早く開催され、水面で花開く大迫力の花火大会です♪
観覧場所は、「咲花きなせ堤特別観覧(有料)」となりますが、当日は宿泊者・カメラマン席利用者を除き、咲花温泉街には車でのご来場はできません。咲花温泉街への来場にはJRまたは東公園発着の無料送迎バスをご利用ください(詳細については、チラシ五泉市ホームページにてご確認ください)!
なお、「咲花きなせ堤特別観覧(有料)」は、定員200名で事前予約不要、当日受付場所に直接お越しいただくことになりますが、20時までに受付を済ませる必要があるとのことです!

今年も阿賀野川と花火の共演が楽しみですね♪ぜひお誘いあわせの上、お出かけください!
 

イベント概要

  • 開催日時:2025年6月13日(金)20時20分~(概ね40分間) ※増水・荒天の場合は6月20日(金)同時刻に延期
  • 観覧場所:咲花きなせ堤特別観覧(有料)
  • 会場にお越しの際の注意事項
    ※当日は宿泊者・カメラマン席利用者を除き、咲花温泉街には車でのご来場はできません。咲花温泉街への来場にはJRまたは東公園発着の無料送迎バスをご利用ください(詳細については、チラシ五泉市ホームページにてご確認ください)
    ※咲花温泉街での観覧はすべて特別観覧(有料)となります。咲花温泉街には無料観覧場所はございません。
  • 「咲花きなせ堤特別観覧」について
    • 定員:200人
    • 料金:1人2,000円、小学生1,000円、幼児無料(当日現金にて支払い)
    • 予約:予約不要です。当日、受付までお越しください。
    • 当日受付場所・時間:特別観覧入口(咲花きなせ堤河床)16時30分~20時
    • 特別観覧ご利用の際のお願い
      ※特別観覧場所にはイスなどのご用意はございません。各自敷物などをご準備ください。
      ※会場は夜になると冷え込みますので、暖かい服装でお越しください。
      ※特別観覧をご利用の際は、午後8時までに受付をお願いいたします。午後8時以降は保安上の理由により、特別観覧への入場はできません。
      ※カメラマン席以外での最前列では、三脚を使用した撮影はご遠慮ください。三脚を使用する場合はカメラマン席または他観覧者の妨げにならない後方などの場所にてお願いします。
      ※最前列で撮影する場合は、カメラは手持ちにて、他観覧者の妨げにならないようにお願いします。
  • 主催・問合先:咲花温泉観光協会(五泉市商工観光課内)電話0250-43-3911

 

車でお越しの場合の「無料送迎バス」の発着所(東公園駐車場)


 

◆第41回 咲花温泉水中花火大会(五泉市ホームページ)

https://www.city.gosen.lg.jp/organization/13/7/3/2/4380.html
○第41回咲花温泉水中花火大会チラシ (PDFファイル:4.2MB)
https://www.city.gosen.lg.jp/material/files/group/8/41tirashi.pdf
 

◆過去の咲花温泉水中花火大会の様子

○大迫力!咲花温泉水中花火大会2015の様子★
https://aganogawa.info/archives/23200
○咲花温泉水中花火大会2014を観覧してきました!
https://aganogawa.info/archives/16370


コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

カレンダー

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

一週間の人気記事

カテゴリー

いただいたコメント

最近のコメント

リンク