【開催期間2023.10/27~11/15】新潟市秋葉区「2023にいつナイトステーション(酒っ衆っ歩っぽ)」★★★


新津商工会議所ホームページより引用)
 

このイベントは、この MAP を片手に新津の飲食店で美味しい料理や飲み物を楽しみ、新津の街歩き、そして人との交流を楽しむ事を目的としています。
これまで知らなかったお店や、気になっていたけど行ったことのなかったお店も安心してご利用いただけます。イベントを通じて新津の新たな魅力を発見しよう!
2023にいつナイトステーション参加店MAPより引用)

 
2023年10月27日(金)から11月15日(水)まで、新潟市秋葉区では「2023にいつナイトステーション(酒っ衆っ歩っぽ)」が開催中です!
「参加店MAP」に掲載の飲食店で使用可能な「チケット」を購入し、お目当てのお店や、まだ行ったことのないお店で「チケット」を使用♪新津の街歩きや人との交流を楽しめるイベントです!
また、開催期間終了後に利用できる共通利用券が当たる「シリアルナンバー抽選会」(※「チケット」にシリアルナンバーが記載されています)なども開催とのこと!
参加店などの詳細は、新津商工会議所ホームページ2023にいつナイトステーション参加店MAPでご確認ください!
 

2023にいつナイトステーション(酒っ衆っ歩っぽ) 開催概要

 

◆2023 にいつナイトステーション(開催期間:10/27~11/15) (新津商工会議所ホームページ)

http://niitsu.or.jp/?p=8194
○2023にいつナイトステーション参加店MAP(PDF:3.7MB
http://niitsu.or.jp/cms1/wp-content/uploads/2023/10/20231002nns_panfu.pdf
○facebook
https://www.facebook.com/niitsuns/
○instagram
https://www.instagram.com/niitsuns/

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

阿賀野川流域のSDGs(※1)をさぐる ◆巻頭言:持続可能な地域の今後を探る未来志向の場にしていくために  FM事業(※2)ではこれまで、「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」をテーマとしたイベントやツアーを流域各 …

FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル作品「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」が、道の駅「阿賀の里」2階(観覧時間:9 …

カレンダー

2023年11月
« 10月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク