2012年01月18日

カテゴリー:未分類

ギャラリー粘土工房ものがたりにてパネル展の打ち合わせ!!

先週の1月13日(金)、阿賀野市保田にある「ギャラリー粘土工房ものがたり」へ行ってきました!
この日は、代表の遠藤秋子さんとパネルの内容について打合せ。
早速、ミントフレーバーのほうじ茶をいただきます♪

IMG_8125

写真に写っている湯呑の下に敷かれているのは、瓦の粘土で作ったコースター!
飲み物を保温してくれる効果があるんだそうです!!

そしてお昼時に行ったため、なんとカレーライスをご馳走になってしまいました!

IMG_8122

パネル内容の打合せも順調に進み、大満足な時間でした☆

どうぞ今年度のパネル巡回展も楽しみになさっていてください!!(詳細は近日公開☆)

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

阿賀野川流域のSDGs(※1)をさぐる ◆巻頭言:持続可能な地域の今後を探る未来志向の場にしていくために  FM事業(※2)ではこれまで、「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」をテーマとしたイベントやツアーを流域各 …

FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル作品「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」が、道の駅「阿賀の里」2階(観覧時間:9 …

カレンダー

2023年10月
« 9月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク