【2023.3/12開催】新潟市「江南区みんなのランニングスクール」!


新潟市江南区ホームページより引用)
 
2023年3月12日(日)、新潟市江南区の横越総合体育館を会場に、「江南区みんなのランニングスクール」が開催されます!
小学生から参加できます!申し込みは、2023年2月27日(月)まで〔※インターネット申込とFAX申込の場合は午後5時まで・郵送の場合は必着〕です。
 

運動の基礎である「ランニング」について、オリンピアンや元日本記録保持者などが指導します。
大人も子どももみんなが参加できるスクールです。お気軽にご参加ください。
チラシより引用)

 

開催概要

  • 開催日:2023年3月12日(日)
  • 開催時間
    <子どもの部> 10時~11時30分
    <大人の部> 13時30分~15時
  • 会場:横越総合体育館(住所:新潟市江南区いぶき野1-1-1
  • 内容
    <子どもの部>
     小学生を対象に、2つから3つのグループに分かれて、正しいフォームや速く走るコツを学びます。
    <大人の部>
     中学生以上を対象に、ストレッチ方法や体の動かし方など、健康づくりを目的とした、運動初心者向けのランニングを学びます。

  • 指導者:大島めぐみさん(シドニー・アテネ五輪元日本代表)などの新潟アルビレックスランニングクラブ指導スタッフ
  • 対象・定員
    <子どもの部>
     小学生(1~6年生)30名
    <大人の部>
     中学生以上 30名
    ※応募多数の場合は抽選となります。
    ※参加の可否は、3月2日(木)に通知を発送予定です。
  • 参加料:無料
  • 持ち物:運動のできる服装、内履き、飲み物、タオル、マスク
  • 申込方法:下記のいすれかの方法で申込してください。
    1. 新潟市ホームページ「かんたん申込み」:https://www.shinsei.elg-front.jp/niigata-City2/uketsuke/form.do?id=1674202595436
      ※複数人でお申込みの場合は、お一人ずつお申込みください。
    2. イベントチラシ(専用申込書付き)での申込み:チラシの下部にある「申込書」欄を記入し、切り取らずにFAXまたは郵送してください。
  • 申込締切:2023年2月27日(月)午後5時まで・郵送の場合は必着
  • 申込・問い合わせ先
    江南区役所 産業振興課 商工観光・文化スポーツグループ
    (郵送先) 〒950-0195 (住所記載不要)
    TEL 025-382-4689
    FAX 025-381-7090

 

アクセスマップ

◆令和4年度 江南区みんなのランニングスクール(新潟市江南区ホームページ)

https://www.city.niigata.lg.jp/event/shi/event_konan/R4_runningschool.html
○「R4江南区みんなのランニングスクール」チラシ(PDF:2,211KB
https://www.city.niigata.lg.jp/event/shi/event_konan/R4_runningschool.files/R4ranningusuku-rutirasi.pdf

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

新潟水俣病の公式確認(※1)から60年を迎えるにあたって ◆巻頭言:新潟水俣病の公式確認から、令和7年5月31日で60年を迎えます。   FM事業(※2)では、これまでの「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」を踏ま …

  令和6年度FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル巡回展。 今回は「阿賀野川流域地域 水と大地のSDGsをさぐる 【公害編】 流域が新潟水俣病に向き合い、乗り越えるために」と題したパネル作品を展 …

カレンダー

2025年3月
« 2月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク