2023年元旦に開催☆新潟市北区元旦歩こう会!!

2023年1月1日(日・祝日)に、「新潟市北区元旦歩こう会」が開催されます!
申込締め切りは、2022年12月14日(水)まで!
 

雄大な山並みから昇る初日の出を見ながら、一年の健康を願い一緒に歩きましょう!
また、今回から新コースを追加いたしました!自分に適したコースをお選びいただけますのでお気軽にご参加ください!
新潟市北区ホームページより引用)

 

イベント概要

  • 日時:2023年1月1日(日・祝日)
  • 受付時間:午前6時45分~午前7時まで 
  • 受付場所:豊栄南運動公園屋内ゲートボール場(豊栄総合体育館となり、住所:新潟市北区嘉山493) ※お車でお越しの方は、豊栄総合体育館駐車場をご利用ください。
  • コース
    1. 約3.8キロメートル・約60分
    2. 約0.7キロメートル・約10分
  • 定員:500名(応募多数の場合は抽選)
  • 参加費:無料
  • 事前申し込み方法:インターネット(「かんたん申し込み」はこちら)または、メールかファックスのいずれかでお申込みください。
    ※参加する方全員の、①氏名②住所および郵便番号③電話番号④年齢をご記入ください。
    ※1回のお申し込みは5名様までです。
    ※申込者全員に通知文書を送付いたします。(12月下旬発送)
  • 申込期間:2022年11月20日(日)~12月14日(水)必着
  • お年玉
    【その1】 干支えと入りタオル
    【その2】 豊栄ライオンズクラブ特別記念品※元旦に限り、「干支入りタオル」を提示で、元日に限りビュー福島潟に無料で入場できます!

  • お問合せ先
    新潟市北区元旦歩こう会実行委員会事務局(新潟市北区 産業振興課内)電話:025-387-1195
    ※12月28日からイベント当日まで 電話:025-386-7511(豊栄総合体育館)

 

アクセスマップ


 

◆令和5年新潟市北区元旦歩こう会(新潟市北区ホームページ)

https://www.city.niigata.lg.jp/event/shi/event_kita/chiikin-gantan.html

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

阿賀野川流域のSDGs(※1)をさぐる ◆巻頭言:持続可能な地域の今後を探る未来志向の場にしていくために  FM事業(※2)ではこれまで、「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」をテーマとしたイベントやツアーを流域各 …

FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル作品「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」が、道の駅「阿賀の里」2階(観覧時間:9 …

カレンダー

2023年9月
« 8月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク