【2023.3/18開催】新潟水俣病関連情報発信事業「4大学合同フォーラム」!※Zoomウェビナーによるオンライン開催及びライブビューイング


 
新潟大学新潟県立大学新潟医療福祉大学上越教育大学が取り組んでいる新潟県の「令和4年度 新潟水俣病関連情報発信事業」
この事業を通して各大学の学生が学んだ成果を発表する「4大学合同フォーラム」が、2023年3月18日(土)に開催されます!
Zoomウェビナーによるオンライン開催及びライブビューイング(ライブビューイング会場:県立環境と人間のふれあい館※)での開催です。
※新型コロナウイルス感染症の拡大状況によってはライブビューイングを中止とする場合があります。
2023年3月15日(水)までに事前申込が必要(定員あり)ですので、参加を希望される場合はお早めにお申し込みください!
 

新潟県の新潟水俣病関連情報発信事業に取り組んでいる4大学の学生が、それぞれの取組の成果を発表し、地域全体が新潟水俣病患者等を支える社会づくりについて、広く県民の皆様と共に考えます。
チラシより引用)

 

「4大学合同フォーラム」開催概要

阿賀野川流域のSDGs(※1)をさぐる ◆巻頭言:持続可能な地域の今後を探る未来志向の場にしていくために  FM事業(※2)ではこれまで、「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」をテーマとしたイベントやツアーを流域各 …

FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル作品「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」が、道の駅「阿賀の里」2階(観覧時間:9 …

カレンダー

2023年10月
« 9月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク