【会期2021.6/16~7/30】とり雑貨 ことりこ 作品展「ことりのとりこ」@ビュー福島潟1階ビューショップ


ねっとわーく福島潟ブログより引用)
 

小鳥のかわいさとリアルさに拘り、
トリへの愛がたっぷり詰まった、作品達です!!
1つ1つ、いや1人1人の子を眺めているだけでも楽しいです!!
夏の潟散策、バードウォッチングとあわせて、どうぞご覧ください
ねっとわーく福島潟ブログより引用)

 
とり雑貨 ことりこ 作品展「ことりのとりこ」が、新潟市北区「ビュー福島潟」1階ビューショップギャラリーにて行われています♪
2021年7月30日(金)まで開催中ですので、ぜひお出かけください!
 

展示概要

  • 展示期間:2021年6月16日(水)から7月30日(金) 午前9時~午後5時(最終日は午後3時まで)
  • 休館日:月曜休館(休館日が祝日の場合は翌日)
  • 会場:水の駅「ビュー福島潟」 1階ビューショップギャラリー(住所:新潟市北区前新田乙493番地
  • 展示内容・作家
    ☆ことりこさん
  • お問い合わせ:NPO法人ねっとわーく福島潟(電話:025‐387‐0284)

 

アクセスマップ


  

◆ねっとわーく福島潟ブログ「潟にはまって さあ大変!」

https://network-fukushimagata.at.webry.info/202106/article_4.html
 

◆水の駅「ビュー福島潟」ホームページ

http://www.pavc.ne.jp/~hishikui/event/index.html

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル作品「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」が、道の駅「阿賀の里」2階(観覧時間:9 …

地域のさまざまな人々や団体との協働取組の再開に向けて ◆巻頭言:地域の未来にも生かせるようにデジタル化を取り入れた協働の促進を   全国各地でさまざまな対面式のイベントが再開されるようになり、FM事業(※1)でもオンライ …

カレンダー

2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク