2021年05月24日

害獣(ケモノ)の生態・習性を知り、命を守る・被害を防ぐ対策を学べる「阿賀町害獣被害対策総合パンフレット」公開中!

阿賀町では、クマやサル・イノシシ(害獣〔ケモノ〕)の生態・習性を知り、命を守る方法や被害対策を学べる「阿賀町害獣被害対策総合パンフレット」が発行されていますので、ご紹介いたします!


阿賀町役場ホームページより引用)
 

あとがき

太古からヒトは植物や野生動物など「自然の恵み」を、資源として利用しながら命を繋いできましたが、野生動物はときにヒトに害をなす「害獣」として、命や暮らしを脅かす存在でもありました。この冊子でもヒトや農作物に害を与える野生動物を、害獣として「ケモノ」と呼称していますが、本来ヒトも野生動物も「同じ自然環境に暮らす生きもの」であり、生態系を共有形成する「自然の一部」です。

日本一美味しいと言われるお米や、品評会で高い評価を受けているお酒・自然薯・黒毛和牛などの「美味しく高品質な阿賀町の物産」は、もとをたどれば、清涼な水や空気を生み栄養豊富な土を醸す阿賀町の自然環境(生態系)の産物であり、野生動物もその豊かな生態系を形成する重要な要素なのです。

ヒトはムラという共同体を作り、協力しあって周辺の環境に働きかけ、害獣被害を防ぎながら生の営みを続けてきましたが、ヒトの力が弱まって里山や農地が荒廃すると、すぐに草木が繁茂して、自然はもとの姿(野生動物のすみか)に戻ってしまいます。また、地球温暖化による気候の不安定化は、山の実りや冬の厳しさなど、野生動物の棲息環境に大きな影響をおよぼします。つまり、害獣の増減や被害地域の拡大縮小などは、様々な環境要因が複雑に影響しあって変動する自然の現象であり、ヒトがそれをコントロールすることはとても難しいと言えます。

過疎と高齢化が進行している現在、害獣被害対策は「住民」「農林業者」「地域コミュニティ」「学校」「行政」「警察」「消防」「狩猟者団体」「民間企業」など、多様な関係者の情報共有と協力協働を強化することが重要であり、さらに最新の知見やIT技術も駆使しながら、環境負荷やコストにも配慮した、サステナブル(持続可能)な被害防止の取り組みが求められています。
阿賀町害獣被害対策総合パンフレット26頁「あとがき」より引用)

 
パンフレットは、学習用教材のように写真・イラストで分かりやすくまとめられていますので、大人はもちろんですが、子どもたちもぜひ読んでもらいたい(もしくは、お子さんに読み聞かせしてもらいたい)内容です!ぜひ阿賀町役場ホームページからダウンロードしてご覧ください。
 

    お問い合わせ:阿賀町役場農林課 有害鳥獣係(電話:0254-92-5764)

 

◆阿賀町役場ホームページ

https://www.town.aga.niigata.jp/sangyo_business/noringyo/1144.html
 
○阿賀町害獣被害対策総合パンフレット【表紙・裏表紙】(PDF:332.1KB
https://www.town.aga.niigata.jp/material/files/group/1/01.pdf
○阿賀町害獣被害対策総合パンフレットPage1~2【目次等】(PDF:343.9KB
https://www.town.aga.niigata.jp/material/files/group/1/02.pdf
○阿賀町害獣被害対策総合パンフレットPage3~6【ツキノワグマの生態習性】(PDF:956.4KB
https://www.town.aga.niigata.jp/material/files/group/1/03.pdf
○阿賀町害獣被害対策総合パンフレットPage7~10【イノシシの生態習性】(PDF:922.4KB
https://www.town.aga.niigata.jp/material/files/group/1/04.pdf
○阿賀町害獣被害対策総合パンフレット Page11~14【ニホンザルの生態習性】(PDF:811.2KB
https://www.town.aga.niigata.jp/material/files/group/1/05.pdf
○阿賀町害獣被害対策総合パンフレット Page15~18【いのちを守る】(PDF:953.1KB
https://www.town.aga.niigata.jp/material/files/group/1/06.pdf
○阿賀町害獣被害対策総合パンフレットPage19~22【農林業被害を防ぐ】(PDF:1011.1KB
https://www.town.aga.niigata.jp/material/files/group/6/07.pdf
○阿賀町害獣被害対策総合パンフレットPage25~26【阿賀町の有害鳥獣対策補助制度】(PDF:732.1KB
https://www.town.aga.niigata.jp/material/files/group/1/08.pdf

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

開催中の令和5年度パネル巡回展「阿賀野川流域地域 水と大地のSDGsをさぐる 【大河編】 清らかな水を守り活かす持続可能な豊かさとは?」       阿賀町の道の駅「阿賀の里」(観覧時間:9時~16時)では、展示期間が延 …

阿賀野川流域のSDGs(※1)を具体化していくために ◆巻頭言:大河・公害・大地という切り口から、流域の「環境」「人権」「地域」を探る   FM事業(※2)では今年度から、「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」への …

カレンダー

2024年9月
« 8月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク