2011年05月20日

カテゴリー:未分類

お話をうかがいに…

本日は、阿賀野川沿いの
布目(ぬのめ)、千唐仁(せんとうじ)という集落に
お話を伺いに行ってきました!

「阿賀野川え~とこだより第4号」をご覧になり、
阿賀野川の昔の思い出をお話したくなったとのこと。
私たちの事務所にわざわざ連絡をくださったのでした。

201105201648000.jpg

201105201646001.jpg

201105201646000.jpg

昔は舟乗りで栄えたという集落にあるご自宅におじゃますると、
連絡いただいたご夫婦に加えて、近所のおばあちゃんまでいらっしゃり、
即席のロバダン!(炉辺談義)がスタートしました。

すると…出るわ出るわ、昔の阿賀野川で捕れた魚がとても美味しかった話、今の阿賀野川は河原が藪で荒れて近寄れない話、青年会で鹿瀬工場まで歩いて見学に行った思い出、手足のしびれなど昔から続く身体の不調の訴え、などなど…あっという間の3時間でした!

ぜひまたお話を聞かせていただく約束をして帰路につきました。
たくさんの貴重なお話、本当にありがとうございました。

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

一週間の人気記事

カテゴリー

いただいたコメント

最近のコメント

リンク