2011年02月23日

カテゴリー:未分類

紙芝居「阿賀野川物語」の感想文が送られてきました♪

先日、嬉しい嬉しいお便りが届きました♪

DSCF0540(2)

上越市立東本町小学本校の5年生の皆さんが、紙芝居「阿賀野川物語」の感想を書いて送ってくださったのです!

001

以前、紙芝居を上演した際に、上越市立東本町小学本校の先生が、紙芝居を生徒たちに読み聞かせたいとのことで、紙芝居を送付させていただきました。
そして早速読み聞かせてくださり、生徒たちの感想文を送ってくれたのでした♪

感想がどんなものだったかと言うと…

〇絵が手書きですごいと思いました。文も聞いていて、とてもわかりやすかったです。
〇紙芝居を見て、今まで勉強したことを振り返ることができました。
〇阿賀野川のことや水俣病のことまで書いてあって、わからなかったことがわかるようになりました。
〇阿賀野川が本当に大切なんだなと紙芝居を見て改めてわかりました。

などなど、たくさんの生の声を書いてくれましたよ♪
改めて、紙芝居の持つ力の大きさを感じ、これからも紙芝居の上演を各地で続けていきたいと思います!!

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

カレンダー

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

一週間の人気記事

カテゴリー

いただいたコメント

最近のコメント

リンク