吉田千秋『ひつじぐさ』100年記念!岡田知之パーカッションアンサンブルコンサート♪@秋葉区文化会館

1432730037

日本歴史地理学の先達「大日本地名辞書」の著者、吉田東伍(阿賀野市・旧安田町出身)の次男である吉田千秋(新潟市秋葉区・旧新津市)が「琵琶湖周航の歌」の原曲「ひつじぐさ」を「音楽界8月号」に発表してから、今年でちょうど100年。
これを記念して、吉田千秋の出身地である、新潟市秋葉区にて記念式典とコンサートが開催されます!

千秋100年物語
「千秋100年物語」は、吉田千秋(旧新津市出身)が「琵琶湖周航の歌」の原曲「ひつじぐさ」を「音楽界8月号」に発表したのが1915(大正4)年で、今年でちょうど100年となります。その4年後には24才という短い生涯を閉じました。今では国民の愛唱歌として親しまれる名曲となっている「ひつじぐさ」誕生から100周年を記念し、吉田千秋の出身地である秋葉区で式典を開催することとなりました。
「千秋100年物語」は、発表から100年を機にこれまでの活動を振り返るとともに、「ちあき」の会の設立趣旨の一つにもあった「他県や他の団体との交流を深める事業」を、行い、2年後に来る「琵琶湖周航の歌」誕生100年を応援するとともに、つぎの10年の方向を明確にする、目的で開催されます。
第一部は、10時(9時30分開場)から、記念式典、ひつじぐさ&千秋の紹介、地元中学生による合唱を予定しております。
第二部は、新たな歴史がここから始める!を「ひつじぐさ」100年記念コンサート形式で開催します。花火が夜空を彩るように、音楽を華やかに・軽やかにホールの空間に描き出す岡田知之パーカッションアンサンブルによるコンサートをお楽しみいただきます。
(チラシより引用)

★コンサート開催概要

  • 日時:平成27年7月12日(日) 開場9時30分/第一部 記念式典10時/第二部 記念コンサート11時
  • 会場:新潟市秋葉区文化会館(新潟市秋葉区新栄町4番23号)ホール
  • 演者:岡田パーカッションアンサンブル
  • プログラム
    第一部 記念式典  地元の中学生たちによる合唱と朗読で、「ひつじぐさ」や吉田千秋の世界を紹介します。
    第二部 記念コンサート  「岡田知之パーカッションアンサンブル」の皆さんによるコンサートです。
  • チケット:1,000円(全席指定)
  • 主催:「ちあき」の会、新潟市秋葉区文化会館
  • 企画制作:トールツリー(株式会社ケイミックス)
  • 後援:新津商工会議所、一般社団法人新津青年会議所、秋葉区文化振興協会、滋賀県人会、吉田東伍記念博物館友の会
  • お問合せ・電話予約:秋葉区文化会館(電話0250-25-3301)9時~21時
    ※休館日:毎月第2第4月曜日(該当日が国民の祝日にあたる場合はその翌日)、年末年始(12/29~1/3)
    新潟市秋葉区文化会館ホームページ

◆岡田パーカッションアンサンブル プロフィール
1975年、「岡田知之打楽器合奏団」として結成され、現在は「岡田知之パーカッションアンサンブル」の名称で広く親しまれているこのグループの活動は、打楽器アンサンブルの音楽的価値を大きく認識させ、パイオニアとしての実績も世界的に認められる存在です。
日本人作曲家に委嘱した作品中心の演奏会を20年継続した実績や、日本現代音楽協会、日本作曲家協議会、民主音楽協会、科学万国博覧会、名古屋デザイン博覧会、岡山県芸術祭等、各方面のコンサートに出演、海外のギリシャ・パトラス国際アートフェスティバル、ドイツ・ベルリンやブルガリア、スウェーデン、マレーシア、韓国、そして台北に欧米各国の打楽器プログループが招かれる「台北国際打楽器コンベンション」の日本代表として過去5回の演奏などの実績は、文化庁芸術祭優秀賞、芸術祭レコードアカデミー賞、音楽之友社賞などの受賞で証明されています。なかでも「音楽之友社賞」はNHK交響楽団や東京交響楽団など大規模な団体が受賞している名誉ある賞です。
「岡田知之パーカッションアンサンブル」は青少年のための打楽器音楽鑑賞会の開催も重要視し、各地の小、中、高校を訪問しています。毎年全国各地の小、中、高に年間100校以上を訪問し、打楽器音楽の生演奏の魅力を味わっていただくと同時に、打楽器音楽の普及にも力を入れています。
国内や海外の演奏経験と音楽高校や音楽大学の講師、中学や高校の吹奏楽指導などを努めるメンバーがその経験を活かすステージの演奏テクニックと多種多様な打楽器のボリューム感の素晴らしさは圧巻です。
世界各地の民族打楽器や、学校などでも馴染みの打楽器を用いるアンサンブルは、様々なリズムや音色、パフォーマンスを楽しんでいただける公演となってます。

★会場:新潟市秋葉区文化会館(新潟市秋葉区新栄町4番23号) 地図

◆吉田千秋について(新潟市ホームページ)
http://www.city.niigata.lg.jp/akiha/about/kankou/culture/motto/chiaki.html
◆吉田東伍と関係が深い人物(阿賀野市ホームページ)
http://www.city.agano.niigata.jp/site/togomuseum/422.html

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

開催中の令和5年度パネル巡回展「阿賀野川流域地域 水と大地のSDGsをさぐる 【大河編】 清らかな水を守り活かす持続可能な豊かさとは?」       阿賀町の道の駅「阿賀の里」(観覧時間:9時~16時)では、展示期間が延 …

阿賀野川流域のSDGs(※1)を具体化していくために ◆巻頭言:大河・公害・大地という切り口から、流域の「環境」「人権」「地域」を探る   FM事業(※2)では今年度から、「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」への …

カレンダー

2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク