2009年04月01日

カテゴリー:つぶやき・お知らせ

貴重な文献!

今日から新年度!
いつもと同じ平日なのに、なんだか気合いが入ります!
みなさま、今年度もよろしくお願いします☆

突然ですが、いま目の前でしている仕事を紹介します♪
今日は、東蒲原郡の郷土史を題材とした文献の整理を行っているんですよ!
コピーを取ったり、データベースのための固票データを作成したり…。

今整理中の文献はいずれも阿賀町の方からお借りしました。
東蒲原郡郷土史「阿賀路」(あがじ)や、郷土史家(執筆当時旧津川町助役)の赤城源三郎先生がお書きになられた「東蒲原 郡のなりたち」などなど。
特に、後者は昭和26年発行の大変貴重なもの…セピア色です!

imgp00691
こうした書物の中には、地域の「宝物」になりうる情報が、ぎっしりと埋もれています。
「阿賀野川えーとこだプロジェクト」では、阿賀野川流域地域にまつわる、こうした数々の貴重な文献からも「宝物」を発掘中です!(草倉銅山関係も発掘中…。)
いずれ、パネル展や「えーとこだより」へ結実することを夢見て…。 

こうした文献でもけっこうです。
お宝情報をご存知の方、事務局までお気軽にお知らせください☆

貴重な文献! 1件のフィードバック

  • 阿賀の雪椿様のコメント: 2009年4月18日

     いつも楽しく拝読させて頂いております。
     私は阿賀町出身で現在町外に住んでいる者です。
     阿賀町の町花である「雪椿」で何かイベントがあれば参加したいと思います。
     例えば落ちた雪椿の花びらで染物体験、雪椿の種子を絞り、雪椿油を精製し、美容液や雪椿せっけんを製作体験をしたいと思っております。
     是非、宜しくお願い申し上げます。
     

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

阿賀野川流域におけるSDGs(※1)への理解を深めるために ◆巻頭言:水と大地が織りなす風土の豊かさとその影を探ることを通じて   FM事業(※2)では、これまでの「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」を踏まえつつ …

開催中の令和5年度パネル巡回展「阿賀野川流域地域 水と大地のSDGsをさぐる 【大河編】 清らかな水を守り活かす持続可能な豊かさとは?」       阿賀町の道の駅「阿賀の里」(観覧時間:9時~16時)では、展示期間が延 …

カレンダー

2024年11月
« 10月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク