2014年01月13日

カテゴリー:未分類

【2月8日(土)&2月23日(日)】阿賀野市・瓢湖白鳥と洋らん&いちご狩りツアー★阿賀野川流域イベント情報vol.106

★阿賀野市・瓢湖白鳥と洋らん&いちご狩りツアーを2月に開催!

「阿賀野市観光誘客推進協議会」主催のモニターツアーが2月に2回開催されます!

阿賀野市瓢湖白鳥と洋ラン&いちご狩りツアー
(「新潟交通㈱くれよん」ホームページより引用)

今回の日帰りモニターツアーは第2弾で、前回は五頭山麓を舞台に11月にツアーが開催され、大好評だったようです。ちなみに、「阿賀野市観光誘客推進協議会」とは、阿賀野市観光協会、まち歩きガイドの会、阿賀野市(商工観光課)NPO法人阿賀野市総合型クラブの4団体から構成されています。一連のモニターツアーは、自然豊かで魅力のある阿賀野市の観光スポットを満喫して、足を運んでいただくための企画だそうです。モニター価格なので、大変お得ですよ♪

★モニターツアー募集概要

  • 参加費:モニター価格!日帰り4,980円(※大小人同額)
  • 出発日:2月8日(土)/23日(日)
  • 発着場所:新潟駅南口8:30発/新潟駅万代口16:40着
    • その他乗降場所:新潟万代/京ヶ瀬支所
  • 定員:40名
  • コース:新潟駅南口(8:30)-新潟バスセンター(9:00)-阿賀野市京ヶ瀬支所(9:30)-水原代官所―瓢湖-割烹湖四季(老舗の割烹でのご昼食)-安田フラワーガーデン(世界の洋らん展&いちご狩り)-ヤスダヨーグルト-阿賀野市京ヶ瀬支所(16:00)-新潟バスセンター(16:30)-新潟駅万代口(16:40)
  • その他:モニターツアーのため、参加者全員に簡単なアンケートをご記入いただいております。暖かい服装・歩きやすい靴(冬用)でご参加ください。
  • 主催:阿賀野市観光誘客推進協議会
  • お問合せ:NPO法人阿賀野市総合型クラブ(電話0250-61-2111/FAX0250-62-7749/メールyarodeba-minnade@mopera.net)※平日9:00~17:00対応になります。
  • お問合せ・お申し込み:新潟交通㈱くれよん万代(電話025-241-1116)
  • ネットからのお申込み:「新潟交通㈱くれよん」ホームページから

NPO法人阿賀野市総合型クラブさんのフェイスブックの情報によると、1月8日時点で2月23日(日)は残り10席ほど、2月8日(土)はまだ余裕あり…とのことでした。興味のある方はお早めに!

◆阿賀野市 瓢湖白鳥と洋らん&いちご狩りツアー
ONPO法人阿賀野市総合型クラブさんの紹介ページ
https://www.facebook.com/events/568135823274295/?ref=22
O新潟交通㈱くれよんさんのネット申込ページ
http://www1.niigata-kotsu.co.jp/crayon/detail.asp?cn=29457

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル作品「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」が、道の駅「阿賀の里」2階(観覧時間:9 …

地域のさまざまな人々や団体との協働取組の再開に向けて ◆巻頭言:地域の未来にも生かせるようにデジタル化を取り入れた協働の促進を   全国各地でさまざまな対面式のイベントが再開されるようになり、FM事業(※1)でもオンライ …

カレンダー

2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク