2014年01月13日

カテゴリー:未分類

「鉄道の街にいつ」のキャラクターの愛称を募集♪

鉄道のまち新津キャラクター愛称募集

夏目漱石の「吾輩は猫である。名前はまだない」のフレーズを思わず思い浮かべました★ このタヌキさんのキャラクターはけっこう前からいたような気がするのですが、名前がまだなかったのか…。特にチビッ子たちから色々なアイデアで考えてもらいたいですね♪

鉄道のまち新津キャラクター
新津の街で生まれた、かわいいたぬきです。
みなさんと一緒に「鉄道の街にいつ」を盛り上げていきたいです。
ぜひ、素敵な名前をつけてください。

★募集要項

  • 応募方法:キャラクターの愛称・応募者の住所・氏名(ふりがな)・電話番号・年齢を記入し、「はがき」、「ファックス」または「Eメール」で、下記あて先までご提出ください。なお、採用作品の諸権利は、新潟市に帰属します。
  • 募集期限:平成26年1月20日(月)必着
  • 採用作品応募者への副賞:新潟市商品券10,000円分(複数の場合抽選)
  • 採用作品発表:市報にいがた・新潟市ホームページ掲載(3月上旬予定)
  • 応募作品あて先
    • はがき:〒956-8601 新潟市秋葉区程島2009番地 新潟市秋葉区役所 産業振興課
    • ファックス:0250-24-5888E (※FAX用応募用紙はチラシの裏)
    • メール:sangyo.a@city.niigata.lg.jp
  • お問合せ電話番号:0250-25-5689

ちなみに、お一人様、何点でも応募可能です。ぜひ、かわいい名前をつけてください☆ 応募された方の中から抽選で、鉄道にちなんだプレゼントもいただけるそうですよ♪

◆新潟市秋葉区ホームページ
http://www.city.niigata.lg.jp/akiha/index.html
O「鉄道の街にいつ」のキャラクターの愛称を募集
http://www.city.niigata.lg.jp/akiha/event/shiseisanka/character.html
O「鉄道の街にいつ」キャラクター愛称募集チラシ(PDF:170KB
http://www.city.niigata.lg.jp/akiha/event/shiseisanka/character.files/character.pdf

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル作品「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」が、道の駅「阿賀の里」2階(観覧時間:9 …

地域のさまざまな人々や団体との協働取組の再開に向けて ◆巻頭言:地域の未来にも生かせるようにデジタル化を取り入れた協働の促進を   全国各地でさまざまな対面式のイベントが再開されるようになり、FM事業(※1)でもオンライ …

カレンダー

2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク