2013年12月01日

カテゴリー:つぶやき・お知らせ

村松産栗★がゴロゴロ使われたタルト♪@阿賀野市「くるり」さん★

村松産栗タルト1

月曜日に新潟市東区津島屋で開催される「ロバダン!」(炉端談議)用の茶菓子を買いに、阿賀野市の「くるり」さんに行ったら、ショーケースに村松産栗がゴロゴロとのったタルトを発見し、思わず衝動買いしてしまいました(汗)。

IMG_0140

こんな立派な栗を見ますと、以前に村松の栗農家・川瀬さんの栗選別現場を取材した記事を思い出してしまいます。あそこで購入した一級品のクリは、その後、五泉市咲花温泉の川床でミニ蒸し釜戸で炊いた栗ご飯になり、皆さんから大好評でした★

IMG_9173

IMG_9723

…ということを思い浮かべながら頂きましたが、やっぱりめちゃくちゃ栗がしっかりしていて美味しかったです♪ ごちそうさまでした!

◆CURURI・くるり しょこら亭
http://www.chocolatei.jp/kururi.html

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

地域のさまざまな人々や団体との協働取組の再開に向けて ◆巻頭言:地域の未来にも生かせるようにデジタル化を取り入れた協働の促進を   全国各地でさまざまな対面式のイベントが再開されるようになり、FM事業(※1)でもオンライ …

  令和4年度FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル巡回展。 今回は「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」と題したパネル …

カレンダー

2023年3月
« 2月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク