阿賀町

2022年08月07日

【2022.8/21開催】オンラインツアー「特定外来生物ウチダザリガニを学びおいしく味わう奥阿賀ロブスター堪能ツアー」!

(新潟県観光協会ホームページより引用)   2022年8月21日(日)、オンラインツアー「特定外来生物ウチダザリガニを学びおいしく味わう奥阿賀ロブスター堪能ツアー」が開催されます! 阿賀町で大量に繁殖している「奥阿賀ロブ …

(続きを読む・・・)
2022年05月25日

【2022.9/25まで開催】阿賀町郷土資料館企画展”火焔土器は、ありますか?-阿賀の「大木」と越後の「火焔」-

(阿賀町ホームページより引用)   阿賀町郷土資料館企画展“火焔土器は、ありますか?-阿賀の「大木」と越後の「火焔」-”開催中です! 新潟県埋蔵文化財センターと下越の5市町が連携して開催する企画展「地味にすごい!下越の縄 …

(続きを読む・・・)
2022年04月05日

【2022.5/16まで】道の駅「阿賀の里」にてパネル「貴重な写真でたどる 阿賀野川流域 水との闘い・水の恵み~阿賀野川流域の水にまつわる過去・現在・未来~」展示中!

FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル作品「貴重な写真でたどる 阿賀野川流域 水との闘い・水の恵み~阿賀野川流域の水にまつわる過去・現在・未来~」が、道の駅「阿賀の里」2階(観覧時間:9時~17時 …

(続きを読む・・・)
2022年03月17日

阿賀野川流域のお菓子をご紹介!新潟文化物語「阿賀野川スイーツライン探訪記」【阿賀町・五泉市・阿賀野市編】&【新潟市編】をご覧ください♪

(新潟文化物語「阿賀野川スイーツライン探訪記」【阿賀町・五泉市・阿賀野市編】(前編)より引用)   特集記事「阿賀野川スイーツライン探訪記」が、WEBサイト「新潟文化物語」に掲載中です! 阿賀野川流域の多くの菓子店や銘菓 …

(続きを読む・・・)

  今年は新潟水俣病の公式確認から60年を迎える節目の年ですが、阿賀野川流域地域では依然として新潟水俣病問題が続き、マスメディアの報道でもよく見聞きします。 しかし、阿賀野川流域で暮らす方々を含め、「新潟水俣病の歴史」に …

新潟水俣病の公式確認(※1)から60年を迎えるにあたって ◆巻頭言:新潟水俣病の公式確認から、令和7年5月31日で60年を迎えます。   FM事業(※2)では、これまでの「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」を踏ま …

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク