【2023.4/9~5/8開催】阿賀町津川「雁木(別名:とんぼ)で雪椿」!とんぼ通りを歩きながら雪椿を楽しめます♪


阿賀町ゆきつばきの会facebookより引用)
 

石畳の雁木通りに雪椿。
春の日に町歩きいかがでしょうか?
阿賀町ゆきつばきの会facebookより引用)

 
阿賀町は「雪椿の発見&命名の地」!2023年も「阿賀町 雪椿まつり 観椿会」が開催されます!
先駆けて、阿賀町津川の「とんぼ通り」(雁木通り)では、雪椿の鉢が70個設置され、「観椿会」を盛り上げています!
展示期間は2023年4月9日(日)ですが、3月24日時点で設置完了・早いものだと咲いているとのことですので、ぜひ春の阿賀町へお出かけしてみてください♪
 

展示概要

  • 展示期間:2023年4月9日(日)~5月8日(月)
  • 会場:阿賀町津川 「とんぼ通り」(雁木通り)
  • お問い合わせ先:阿賀町ゆきつばきの会事務局〔阿賀町観光協会〕(電話0254-92-0220)

 

アクセスマップ(※地図は「狐の嫁入り屋敷」ですが、「とんぼ通り」は県道14号新発田津川線沿いです)


 

◆阿賀町ゆきつばきの会facebook

https://www.facebook.com/agayukitsubaki

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル作品「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」が、道の駅「阿賀の里」2階(観覧時間:9 …

地域のさまざまな人々や団体との協働取組の再開に向けて ◆巻頭言:地域の未来にも生かせるようにデジタル化を取り入れた協働の促進を   全国各地でさまざまな対面式のイベントが再開されるようになり、FM事業(※1)でもオンライ …

カレンダー

2023年5月
« 4月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク