2009年06月07日

カテゴリー:つぶやき・お知らせ

身近な水環境の全国一斉調査:五泉市早出川@ケータイ

事務局のメグミです!
今日は五泉トゲソの会の中村さん(FM委員)に誘われて、五泉市を流れる「早出川」流域の水環境の調査をしました!
早出川は阿賀野川に合流する川で、水が澄んでいて、新緑がまぶしくって、上流に行くほど渓谷がとっても美しかったです!!
田川内(たこうぢ)橋より

田川内(たこうぢ)橋より

 後日詳細をご報告します!

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

新潟水俣病の公式確認(※1)から60年を迎えるにあたって ◆巻頭言:新潟水俣病の公式確認から、令和7年5月31日で60年を迎えます。   FM事業(※2)では、これまでの「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」を踏ま …

  令和6年度FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル巡回展。 今回は「阿賀野川流域地域 水と大地のSDGsをさぐる 【公害編】 流域が新潟水俣病に向き合い、乗り越えるために」と題したパネル作品を展 …

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク