2024年阿賀町・たきがしら湿原のホタルの鑑賞について☆


山口冬人氏撮影)
 
阿賀町上川地区の「たきがしら湿原」では、2024年6月22日(土)~7月15日(月・祝)までの予定で、ホタルの飛翔期間にあわせて夜間ゲートが開放されます★今年は6月19日(水)に飛翔を確認したとのこと!
ブログ「今日のたきがしら湿原」で事前にホタル鑑賞時の注意事項をご確認の上、来年以降もホタルに会えるようマナーを守り、安全に十分注意してご鑑賞ください!
 

★たきがしら湿原でのホタル鑑賞について

  • 鑑賞できる期間:2024年6月22日(土)~7月15日(月・祝)〔予定〕
  • ホタルの出現時間帯:19:20頃から21:30頃
  • 注意事項
    ☆お越しの際は、遅くても19時ころまで来園(ホタルが飛び交う前)、21時頃から退園(ホタルの活動が終息する頃)をお願いします。
    ☆懐中電灯をご使用の際は、足元だけを照らしてください。
    ☆林道は街灯が無いので、安全に十分注意してお楽しみ下さい。
  • お問い合わせ先:阿賀町役場 農林課(電話0254-92-5764)

 

★たきがしら湿原 地図


 

◆ようこそ たきがしら湿原へ(阿賀町ホームページ)

https://www.town.aga.niigata.jp/agamachi_soshiki/norin/1029.html
○ブログ「今日のたきがしら湿原」
https://blog.goo.ne.jp/takigashirashitugen

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  今年は新潟水俣病の公式確認から60年を迎える節目の年ですが、阿賀野川流域地域では依然として新潟水俣病問題が続き、マスメディアの報道でもよく見聞きします。 しかし、阿賀野川流域で暮らす方々を含め、「新潟水俣病の歴史」に …

新潟水俣病の公式確認(※1)から60年を迎えるにあたって ◆巻頭言:新潟水俣病の公式確認から、令和7年5月31日で60年を迎えます。   FM事業(※2)では、これまでの「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」を踏ま …

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク