【2024.4/29開催】新潟市秋葉区文化会館「春の大会 うたとおどりと郷土芸能の祭典」♪


新潟市秋葉区文化会館ホームページより引用)
 

毎年ご好評をいただいている「うたとおどりと郷土芸能の祭典」。今年も民謡・民舞・新舞踊、そして郷土芸能などをお楽しみください。
新潟市秋葉区文化会館ホームページより引用)

 
2024年4月29日(月・祝)、新潟市秋葉区文化会館にて「うたとおどりと郷土芸能の祭典」が開催されます♪
入場は無料ですので、当日は直接会場にお越しください!(※ただし、満席となった場合はご入場をお断りさせていただく場合がございます。)
 

公演概要

  • 開催日:2024年4月29日(月・祝)
  • 開演時間:開場9:30~/開演10:00
  • 開催会場:新潟市秋葉区文化会館ホール(住所:新潟県新潟市秋葉区新栄町4-23
  • 主催:うたとおどりと郷土芸能の祭典実行委員会・新潟市秋葉区文化会館
  • お問合せ先:秋葉区芸能協会事務局(電話0250-22-3531)または新潟市秋葉区文化会館(電話0250-25-3301)

 

アクセスマップ


 

◆うたとおどりと郷土芸能の祭典「春の大会」(新潟市秋葉区文化会館ホームページ)

https://akiha-bunka.com/2024/02/16/%e3%81%86%e3%81%9f%e3%81%a8%e3%81%8a%e3%81%a9%e3%82%8a%e3%81%a8%e9%83%b7%e5%9c%9f%e8%8a%b8%e8%83%bd%e3%81%ae%e7%a5%ad%e5%85%b8%e3%80%8c%e6%98%a5%e3%81%ae%e5%a4%a7%e4%bc%9a%e3%80%8d/

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  今年は新潟水俣病の公式確認から60年を迎える節目の年ですが、阿賀野川流域地域では依然として新潟水俣病問題が続き、マスメディアの報道でもよく見聞きします。 しかし、阿賀野川流域で暮らす方々を含め、「新潟水俣病の歴史」に …

新潟水俣病の公式確認(※1)から60年を迎えるにあたって ◆巻頭言:新潟水俣病の公式確認から、令和7年5月31日で60年を迎えます。   FM事業(※2)では、これまでの「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」を踏ま …

カレンダー

2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク