【2021.1/5~5/16開催!】新潟市北区郷土博物館「常設展拡大企画 昭和のくらし展 昔の子どもたちの日々」開催中!


新潟市北区ホームページより引用)
 
2021年1月5日(火)から5月16日(日)まで、新潟市北区郷土博物館では「常設展拡大企画 昭和のくらし展 昔の子どもたちの日々」が開催されています!
会期中(開館時間中いつでも)、「ひみつ基地で遊ぼう」と「天びん棒を担いでみよう」を体験できますよ♪
また、申込みが不要な展示の説明は2021年4月10日(土)と4月24日(土)の2日、各日とも午後1時30分からスタートとのことです!
 

常設展拡大企画 昭和のくらし展 「昔の子どもたちの日々」 開催概要

  • 開催期間:2021年1月5日(火)から2021年5月16日(日)
  • 開館時間:9時~17時
  • 休館日:毎週月曜日(祝日の場合は開館)、1月12日(火)、2月12日(金)、2月24日(水)、4月30日(金)、5月6日(木)
  • 会場:新潟市北区郷土博物館(住所:新潟市北区嘉山3452番地
  • 入館料:無料
  • 会期中のイベント (全て申込不要・参加費無料)
    ◆体験コーナー
    ○「ひみつ基地で遊ぼう」と「天びん棒を担いでみよう」
     開館時間中いつでも

    ◆展示の説明
    日時:2021年4月10日(土)、4月24日(土)、13時30分~14時まで

  • お問合せ:新潟市北区郷土博物館(電話025-386-1081)
  • 【新型コロナウイルス感染予防にご協力のお願い】
    ご来館にあたっては、新型コロナウイルス感染予防にご協力をお願いします。
    ●発熱・セキのある方はご来館をご遠慮ください。
    ●ご来館の際は、マスクなどを着用してください。
    ●入館に際に、手指の消毒をお願いします。
    ●人との間隔を1m以上おとりください。

 

アクセスマップ


 

◆新潟市北区ホームページ

https://www.city.niigata.lg.jp/kita/shisetsu/yoka/bunka/kyodo/syouwa5.html
○昭和のくらし展チラシ(PDF:764KB
https://www.city.niigata.lg.jp/kita/shisetsu/yoka/bunka/kyodo/syouwa5.files/chirashi5.pdf

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル作品「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」が、道の駅「阿賀の里」2階(観覧時間:9 …

地域のさまざまな人々や団体との協働取組の再開に向けて ◆巻頭言:地域の未来にも生かせるようにデジタル化を取り入れた協働の促進を   全国各地でさまざまな対面式のイベントが再開されるようになり、FM事業(※1)でもオンライ …

カレンダー

2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク