瓢湖あやめ園の様子♪(※写真は2020年6月19日現在)

掲載が遅くなってしまいましたが、見頃を迎えていた2020年6月19日早朝の阿賀野市・瓢湖のあやめ園の様子をお届けします♪(以下の写真の撮影者は波多野孝さんです。)
 

 
恒例の「あやめまつり」は新型コロナ感染拡大防止のため中止となってしまいましたが、あやめは今年も美しく咲いてくれました!
様々な種類のあやめが出迎えてくれ、白鳥の季節とは違った表情で楽しませてくれます♪
 

 

 

 

 

 
園内の紫陽花も可愛らしいですね♪
 

 

 
阿賀野市観光協会では、ドローンを利用して空からあやめ園を撮影した動画も公開されています!
こちらもぜひご覧ください♪
 

 

アクセスマップ


 

◆参考:過去の「瓢湖あやめ園」のブログ記事一覧

https://aganogawa.info/?s=%E7%93%A2%E6%B9%96%E3%81%82%E3%82%84%E3%82%81%E5%9C%92

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

阿賀野川流域のSDGs(※1)をさぐる ◆巻頭言:持続可能な地域の今後を探る未来志向の場にしていくために  FM事業(※2)ではこれまで、「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」をテーマとしたイベントやツアーを流域各 …

FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル作品「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」が、道の駅「阿賀の里」2階(観覧時間:9 …

カレンダー

2023年9月
« 8月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク