かのせ秋の産業まつり~2016阿賀町秋のイベント情報vol.1

名称未設定-2web
広報あが2014年11月号から引用)

毎年恒例の「かのせ秋の産業まつり」が開催されます。
キノコをはじめ、旬の野菜や特産品が並び、手打ちそばや、おこわ、餅などの自慢の味覚も堪能できますので、皆さんぜひお越しください。(阿賀町役場ホームページより引用)

%e5%90%8d%e7%a7%b0%e6%9c%aa%e8%a8%ad%e5%ae%9a-1kanoseweb
阿賀町役場ホームページより引用)

今秋も阿賀町鹿瀬地区の秋の味覚が勢ぞろいする「かのせ秋の産業まつり」が開催されます!
大勢の皆さんが訪れるそうですので、売り切れる前にお出かけください!

イベント概要

  • 開催日時:2016年10月23日(日)10時~商品売り切れまで(例年13時頃)
  • 会場:角神イベント広場(レークサイド角神 駐車場・阿賀町鹿瀬
  • 内容
    ☆キノコをはじめ野菜やその他特産品の販売!
    ☆杵つき餅、手打ちそば、おこわなど、自慢の味覚も堪能できます♪
    ☆10:30~11:00 お子様イベント:キックターゲット ※サッカーボールで的当て。ポイントに応じてお菓子プレゼント
    ☆11:30頃~餅まき 阿賀町産コシヒカリ、温泉入浴券など当たりつき!
    ☆12:00頃~お子様イベント:千本引き ※沢山あるヒモを引いて、何が当たるかお楽しみ
  • お問合せ先:阿賀町役場鹿瀬支所(電話:0254-92-3330)

アクセスマップ

◆阿賀町役場ホームページ

http://www.town.aga.niigata.jp/kankou/news/details_849.html

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル作品「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」が、道の駅「阿賀の里」2階(観覧時間:9 …

地域のさまざまな人々や団体との協働取組の再開に向けて ◆巻頭言:地域の未来にも生かせるようにデジタル化を取り入れた協働の促進を   全国各地でさまざまな対面式のイベントが再開されるようになり、FM事業(※1)でもオンライ …

カレンダー

2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク