【2023.11/3開催】阿賀町・つがわ青空産業祭♪


阿賀町ホームページより引用)
 
2023年11月3日(金・祝)、阿賀町津川地区の産業祭「つがわ青空産業祭」が開催されます!
美味しい旬のものが勢ぞろい♪こちらも大人気イベントのため、ご来場はどうぞお早目に!!
秋の阿賀町へぜひお出かけください♪
 

つがわ青空産業祭 概要

  • 開催日時:2023年11月3日(金・祝)9時~14時
  • 会場:阿賀町役場本庁庁舎前 特設会場(住所:阿賀町津川580
  • 販売物
    ●阿賀町産コシヒカリ(新米)●味噌・味噌漬け●新鮮秋野菜●しいたけ(生・乾燥)●栗ごはん●清酒(はでっぱの香等)●和菓子(羊かん・栗まんじゅう・しおがま等)●洋菓子(シフォンケーキ・クッキー等)●にいがた和牛●にいがた和牛串焼き●麹漬・甘酒●手芸品●エゴマ油●山菜おこわ●その他特産品
  • お問合せ先:つがわ産業振興祭実行委員会(事務局:阿賀町役場農林課内、電話:0254-92-5764)

 

アクセスマップ

 

◆つがわ青空産業祭の開催について(阿賀町ホームページ)

https://www.town.aga.niigata.jp/agamachi_soshiki/norin/1969.html

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

阿賀野川流域のSDGs(※1)をさぐる ◆巻頭言:持続可能な地域の今後を探る未来志向の場にしていくために  FM事業(※2)ではこれまで、「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」をテーマとしたイベントやツアーを流域各 …

FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル作品「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」が、道の駅「阿賀の里」2階(観覧時間:9 …

カレンダー

2023年11月
« 10月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク