ごせんひゃんで花火大会2016開催!

hyannde1
五泉市観光協会ホームページより引用)

今年で4回目の開催となる「ごせんひゃんで花火」(2015年の様子はこちらからご覧ください♪)
「ひゃんで」とは、新潟(五泉?)の方言で「とても」とか「すごい」という意味だそうです!
今年は飲食ブースの出店!そしてお笑いライブ(17時30分~18時30分)も開催されるとのこと!
(※荒天により花火大会が延期になった場合は、お笑いライブは中止とさせて頂きます。ご了承ください。)

五泉に元気と活気を、そして賑わいあるまちになるようにと開催される花火大会です!
ぜひお出かけください♪

ごせんひゃんで花火概要

観覧場所アクセスマップ

駐車場アクセスマップ

☆第1駐車場:早出川三本木橋下流右岸河川敷

☆第2駐車場:早出川三本木大橋 上流左岸河川敷

IMG_1678
 
IMG_1641
(上記写真は、2015年の「ごせんひゃんで花火」の様子♪)
 

◆ごせんひゃんで花火 ホームページ
http://www.hyandehanabi.com/

◆ごせんひゃんで花火 Facebook
https://www.facebook.com/pages/%E3%81%94%E3%81%9B%E3%82%93%E3%81%B2%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%A7%E8%8A%B1%E7%81%AB/698022910309769?sk=timeline&ref=page_internal

◆五泉市観光協会ホームページ
http://www.gosen-kankou.niigata.jp/pg137.html

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

地域のさまざまな人々や団体との協働取組の再開に向けて ◆巻頭言:地域の未来にも生かせるようにデジタル化を取り入れた協働の促進を   全国各地でさまざまな対面式のイベントが再開されるようになり、FM事業(※1)でもオンライ …

  令和4年度FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル巡回展。 今回は「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」と題したパネル …

カレンダー

2023年3月
« 2月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク