メタボ対策にも!遊水館発着★秋のウォーキングセミナー開催♪

IMG_9782
 
水の公園・福島潟にあるプール施設「遊水館」では、メタボリックシンドロームや生活習慣病の予防・改善に効果の高いウォーキングセミナーを企画しています! 健康運動士による事前セミナー付きで、福島潟の豊かな水辺環境の中で開催するウォーキングに興味のある方は、ぜひご参加ください♪
 

イベント概要

  • 開催日時:平成27年9月26日(土)8時~10時半(受付:7時45分~)
  • 集合会場:水の公園福島潟・遊水館(住所:新潟県新潟市北区前新田乙311
  • 当日のスケジュール
    • 7時45分~:受付開始
    • 8時~:セミナー開始(健康運動士がウォーキングフォームや正しい運動方法など易しく指導)
    • 9時~:ウォーキング開始
    • 10時半:ウォーキング終了
    • (※ウォーキングコースは6km)
  • 参加定員:30名   参加資格:小学生以上(中学生以下の場合は保護者同伴)
  • 参加料金:500円(※保険・飲み物代/4・5月いずれかの参加者は300円)
  • 参加方法:先着順・事前申込。参加費を添えて遊水館受付へお申し込みください。
  • 申込期限:平成27年9月23日(水)
  • お問合せ・お申込み先:遊水館(電話025-384-1211)
  • その他:服装・持ち物(※動きやすく気候に合わせた服装・履きなれた運動靴・タオル・携帯電話)/申込期限以降の参加者都合のキャンセルは参加料金払い戻しせず/少雨決行(※開催可否は当日朝7時以降に遊水館へ連絡)

 

アクセスマップ


 

◆遊水館ホームページ

http://www.hapisuka.com/yusuikan/

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル作品「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」が、道の駅「阿賀の里」2階(観覧時間:9 …

地域のさまざまな人々や団体との協働取組の再開に向けて ◆巻頭言:地域の未来にも生かせるようにデジタル化を取り入れた協働の促進を   全国各地でさまざまな対面式のイベントが再開されるようになり、FM事業(※1)でもオンライ …

カレンダー

2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク