【展示期間2021.7/17~8/8】撮った!僕らのばんえつ西線写真展@阿賀町・ふるさと交流川屋敷!


阿賀町観光協会ホームページより引用)
  
2021年7月17日(土)~8月8日(日)、阿賀町の「ふるさと交流川屋敷」にて、「撮った!僕らのばんえつ西線写真展」が開催されます。
週末を中心に運行されている「SLばんえつ物語」号も走るJR磐越西線!ぜひご覧ください。
 

展示概要

  • 展示期間:2021年7月17日(土)~8月8日(日) 
  • 展示時間:9時~17時
  • 会場:ふるさと交流川屋敷2F(狐の嫁入り屋敷となり)(住所:阿賀町津川3501−1
  • 入場料:無料
  • 主催:鉄道ジオラマ新潟
  • 協力:阿賀町観光協会
  • 写真協力:写真集団阿賀野倶楽部
  • 後援:阿賀町教育委員会

 

アクセスマップ


 

◆阿賀町観光協会ホームページ

https://www.aga-info.jp/%E9%98%BF%E8%B3%80%E7%94%BA%E3%81%AE%E3%82%A4%E3%83%99%E3%83%B3%E3%83%88/%E5%83%95%E3%82%89%E3%81%AE%E3%81%B0%E3%82%93%E3%81%88%E3%81%A4%E8%A5%BF%E7%B7%9A%E5%86%99%E7%9C%9F%E5%B1%95/

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

新潟水俣病の公式確認(※1)から60年を迎えるにあたって ◆巻頭言:新潟水俣病の公式確認から、令和7年5月31日で60年を迎えます。   FM事業(※2)では、これまでの「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」を踏ま …

  令和6年度FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル巡回展。 今回は「阿賀野川流域地域 水と大地のSDGsをさぐる 【公害編】 流域が新潟水俣病に向き合い、乗り越えるために」と題したパネル作品を展 …

カレンダー

2025年3月
« 2月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク