阿賀野市安田地区・2017ふるさとだしの風まつり開催!

4125(だしの風テント村【屋台・物販】)
4128(ふるさと芸能発表会)
4129(新潟プロレス公演)
4132(小学生以下対象・魚のつかみどり)
4136(大民踊流し)
4137(だんごまき)

(写真6点阿賀野市ホームページより引用)

今年で14回目を迎える「2017ふるさとだしの風まつり」が、7月23日(日)に阿賀野市城ノ内野球場にて開催されます♪
個人的には15時から開始の「第1回 牧草ロールコロコロ選手権」がとても気になります!
お誘いわせの上、お出かけください!(2015年のふるさとだしの風まつりの様子はこちら♪)

2017ふるさとだしの風まつり 概要

  • 日時:2017年7月23日(日)
  • 会場:阿賀野市城ノ内野球場(住所:阿賀野市保田4807-1
  • 当日のプログラム:
    9:15~    オープニング・挨拶
    9:30~17:00 テント村
    9:30~12:30 ふるさと芸能発表会(内容:神楽舞、太鼓、ダンスなど)
    10:00~  ベイブレードバースト体験会
    12:30~14:00 歌謡ショー(出演者:特別ゲストの「なおみ あき」さん)
    12:30~13:00 魚のつかみどり(特設いけす・小学生以下対象)
    13:30~15:00 FM-NIIGATA ステッカーキャンペーン
    14:00~15:00 新潟プロレス「だしの風まつり 特別試合」
    15:00~16:00 第1回 牧草ロールコロコロ選手権
    16:00~17:00 大民踊流し
    17:00~17:30 だんごまき
    17:30~17:40 主催者挨拶・全日程終了
  • 主催・お問合せ先:2017ふるさとだしの風まつり実行委員会(事務局・阿賀野市役所商工観光課内TEL 0250-61-2479)

 

会場アクセス

◆阿賀野市ホームページ

http://www.city.agano.niigata.jp/site/kankou/18056.html

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

  令和6年度FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル巡回展。 今回は「阿賀野川流域地域 水と大地のSDGsをさぐる 【公害編】 流域が新潟水俣病に向き合い、乗り越えるために」と題したパネル作品を展 …

阿賀野川流域におけるSDGs(※1)への理解を深めるために ◆巻頭言:水と大地が織りなす風土の豊かさとその影を探ることを通じて   FM事業(※2)では、これまでの「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」を踏まえつつ …

カレンダー

2025年1月
« 12月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク