佐々木勇一ギターリサイタル開催★新潟市北区文化会館~ドイツの香りをギターの響きにのせて~

150913gita
新潟市北区文化会館ホームページより引用)
 
佐々木勇一さんは柏崎市出身のクラシックギター奏者で、関東甲信越を中心にコンサートや演奏教室を開催しつつ、ドイツに留学してヨーロッパの生活文化を学ばれています。今回のコンサートでも、そうしたドイツの雰囲気を感じられるギター演奏を聴けそうですね♪
 

佐々木勇一プロフィール

新潟県柏崎市出身。
クラシックギター奏者。

1986年7月に新潟県柏崎市に生まれる。11才でギターを始めて、今までに菊地雅樹、アニエロ・デジデリオに師事。その他に、マスタークラスあプライベートレッスンでパヴェル・シュタイドル、ゾーラン・デュキッチ、ロマンヴィアゾフスキーなどの世界的なギタリストのレッスンを受講。

現在、ドイツのコブレンツに留学し、Koblenz International Guitar Academyにてフバート・ケッペルに師事し、佐々木忠、リュート奏者の蓮見岳人に師事し研鑽を積んでいる。

 

コンサート概要

  • 開催日時:平成27年9月13日(日)18時開演(17時半開場)
  • 開催会場:新潟市北区文化会館・第一レッスン室
    (住所:新潟市北区東栄町1丁目1番5号
  • プログラム:アストゥリアス・アルハンブラの思い出ほか
  • チケット料金:一般2,000円/ペア3,500円
  • チケット販売:新潟市北区文化会館(電話025-388-6900)/ワンルーム(025-386-0659)/豊栄図書館喫茶来
  • その他:未就学児はご遠慮ください。
  • 主催・お問合せ先:音楽を楽しむ会(電話025-387-5647)

 

アクセスマップ


 

◆新潟市北区文化会館ホームページ

http://www.kitaku-bunkakaikan.com/
○佐々木勇一ギターリサイタルチラシ(PDF:380KB)
https://aganogawa.info/wp/wp-content/uploads/2015/09/150913_gita-.pdf

◆佐々木勇一オフィシャルウェブサイト

http://sasaki-yuichi.jimdo.com/

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル作品「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」が、道の駅「阿賀の里」2階(観覧時間:9 …

地域のさまざまな人々や団体との協働取組の再開に向けて ◆巻頭言:地域の未来にも生かせるようにデジタル化を取り入れた協働の促進を   全国各地でさまざまな対面式のイベントが再開されるようになり、FM事業(※1)でもオンライ …

カレンダー

2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク