2009年09月07日

カテゴリー:未分類

フリーペーパー POPPLE( ぽっぷる)をご覧くださ~い!@ケータイ

DVC00228.jpg DVC00230.jpg

事務局のメグミです。

先日のミニツアーでは、もちろん県立環境と人間のふれあい館ー新潟水俣病資料館ーへも行ったのですが、その時、こんなフリーペーパーを見つけました☆

2007年から年1回のペースで発行されてきた「にいがたNPOデータブック NPOウオッチ」の2009年度版!「フリーペーパー POPPLE(ぽっぷる)」です☆NPOって何だろう?と思っている方は是非ご覧になってください!

さてこのフリーペーパー、輝く女性にインタビューということで、見開き2ページに渡り、FM PORTの遠藤麻理さんのインタビュー記事が載っています♪遠藤麻理さんと言えば、毎年、阿賀野市安田にて5月に開かれている追悼集会「阿賀の岸辺にて」では、司会をされております!
嬉しいことに、遠藤麻理さん注目の活動として、このFM事業が掲載されています♪
そしていつもお世話になっている、五泉トゲソの会も、お山の森の木の学校も掲載中!

環境と人間のふれあい館や、県内のNPO支援センターや公共機関、道の駅、スーパーマーケットなどで手に入れることができます!
皆さんもぜひお手にとってみてくださいね☆

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

阿賀野川流域のSDGs(※1)をさぐる ◆巻頭言:持続可能な地域の今後を探る未来志向の場にしていくために  FM事業(※2)ではこれまで、「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」をテーマとしたイベントやツアーを流域各 …

FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル作品「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」が、道の駅「阿賀の里」2階(観覧時間:9 …

カレンダー

2023年12月
« 11月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク