2009年07月08日

カテゴリー:未分類

編集会議!そして…@ケータイ

DVC00122.jpg DVC00120.jpg

事務局のメグミです。

本日は阿賀野川え〜とこだより編集会議!先週から引き続いて、創刊号について話し合いました。
真剣な中にも笑顔こぼれる会議風景。

そして写真二枚目はランプリールのジェラート♪♪
Yさんからのありがたい差し入れです!ありがとぉございました♪写真に取り忘れるほど美味しかった「大石プラム」も絶品ですよ〜♪

編集会議!そして…@ケータイ 2件のフィードバック

  • ちあ様のコメント: 2009年7月12日

    ハタノさ~ん、サトムラさ~ん、千葉から応援していま~す。
    創刊号、楽しみに待っています。

  • サトムラ様のコメント: 2009年7月27日

    千葉のちあさ~ん、お久し振りです。このブログ、見てくれているのですね。うれしいです。阿賀野川流域は夏まっさかり・・・というか、梅雨まっさかりで、パッとしない天気が続いていますが、FM事業は少しずつ(カタツムリ速度のように見えますが、でもちゃくちゃくと)進んでいます。創刊号がんばります!発行のあかつきにはまたお読みいただけるとうれしいです。
    ではでは。またこちらに来てくださ~い。

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル作品「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」が、道の駅「阿賀の里」2階(観覧時間:9 …

地域のさまざまな人々や団体との協働取組の再開に向けて ◆巻頭言:地域の未来にも生かせるようにデジタル化を取り入れた協働の促進を   全国各地でさまざまな対面式のイベントが再開されるようになり、FM事業(※1)でもオンライ …

カレンダー

2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク