2012年02月03日

カテゴリー:未分類

2月3日、今日は節分♪

「え~とこだプロジェクト」ワーキングチームメンバーの里村です。

2月3日、今日は節分。
阿賀野川下流域左岸にある沢海の大栄寺へ行ってきました。
ここは雲水たちの修行寺でもあるのですが、毎年、法要の後、豆まきを行っています。
今日もランドセルを背負った学校帰りの子どもたちや地域のお年寄りたちが60名ほど集り、15人の僧侶がまくピーナッツやアメ、チョコレートを拾ってました。
僧侶たちが見えないほどの賑わいでした。
外はものすごい雪! でも春はすぐそこまで来ている気がしま「え~とこだプロジェクト」ワーキングチームメンバーの里村です。
2月3日、今日は節分。
阿賀野川下流域左岸にある沢海の大栄寺へ行ってきました。
ここは雲水たちの修行寺でもあるのですが、毎年、法要の後、豆まきを行っています。
今日もランドセルを背負った学校帰りの子どもたちや地域のお年寄りたちが60名ほど集り、15人の僧侶がまくピーナッツやアメ、チョコレートを拾ってました。
僧侶たちが見えないほどの賑わいでした。
外はものすごい雪! でも春はすぐそこまで来ている気がしました。
  
DSC01704
 雪の中の大栄寺外観

DSC01714
 豆まきというよりは豆拾いの趣きの講堂の様子

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

一週間の人気記事

カテゴリー

いただいたコメント

最近のコメント

リンク