2010年02月24日

カテゴリー:未分類

ロバダン前の腹ごしらえ@ケータイ

201002241234001.jpg 201002241235000.jpg

本日はロバダン!でした。
鹿瀬の地元の方々とのロバダン!…やはり、昔のことは地元の方々に聴くに限ります。

しかし、その前に腹ごしらえです♪
腹が減っては良い仕事はできません!
津川に到着したら、お馴染みのお蕎麦屋さん「塩屋橘」さんへ。
FM委員の里村さんと新大生の女の子が一緒です★
お2人は名物・かき揚げおろしそば、私は自然薯そばを初めて注文です。

お蕎麦はコシがあって、やっぱり美味しい!
自然薯も千切りで供されるなど、なかなか変わっていて楽しめます。
3人でお腹いっぱいになってロバダン会場へ向かいました★
ごちそうさまでした!

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル作品「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」が、道の駅「阿賀の里」2階(観覧時間:9 …

地域のさまざまな人々や団体との協働取組の再開に向けて ◆巻頭言:地域の未来にも生かせるようにデジタル化を取り入れた協働の促進を   全国各地でさまざまな対面式のイベントが再開されるようになり、FM事業(※1)でもオンライ …

カレンダー

2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク