新着情報

2009年12月02日

防寒ばっちりお地蔵さん@ケータイ

事務局のメグミです。 今朝は雨上がりの晴れ間に誘われ、少し寄り道。通勤途中にある阿賀野市千唐仁の二体のお地蔵さんにご挨拶。 写真右が虫地蔵、左が水俣川の石で作られ、水俣市を向いている阿賀のお地蔵さん。すっかり寒くなったの …

(続きを読む・・・)
2009年12月01日

配送準備中!@ケータイ

事務局のメグミです。 今日から師走!そして草倉銅山パネル巡回展が阿賀町で始まりました!見てくださった方はどれほどなのか、どのような感想を持ったのだろうかと、とてもドキドキしています…! そんなパネル展のポスターは昨日関係 …

(続きを読む・・・)
2009年11月27日

阿賀野市笹神地区へ@ケータイ

事務局のメグミです。 行ってみたかった阿賀野市笹神地区にある豪農の館「五十嵐邸ガーデン」☆紅葉の時期が終わりかけていましたが、それでもまだまだステキなお庭!ん〜、心が贅沢なほど癒されました!

(続きを読む・・・)
2009年11月25日

今朝の風景@ケータイ

事務局のメグミです。 今朝の事務所周辺の風景を撮ってみました♪ 私はお世話になっているNPO法人お山の森の木の学校のホームページが好きなのですが、それはほぼ毎日更新されている阿賀町中ノ沢の景色の写真が見れるからなのです☆ …

(続きを読む・・・)
2009年11月24日

ご馳走!@ケータイ

事務局のメグミです。 あっという間に暗くなるこの頃。冬が駆け足でやってきそうですが、まだまだ食欲の秋です♪柿は美味しいですね〜♪差し入れありがとぉございます!

(続きを読む・・・)
2009年11月21日

三川から安田へ@ケータイ

事務局のメグミです。 阿賀野市寺社にある「香楼苑」に☆こちらのお店は以前は阿賀町三川地区にあったそう。私は手前に見える五目ラーメンを食べました☆ジャンボ餃子が有名!美味しかったです♪

(続きを読む・・・)
2009年11月17日

秋から冬へ@ケータイ

事務局のメグミです。 今日は先月の草倉銅山パネル展にて、貴重な銅鉱石をお貸し下さった阿賀町津川の古山さんのお宅へ。遅くなってしまいましたが、お借りしていた銅鉱石をお返しに行きました。 古山さんは優しい笑顔で迎えて下さりま …

(続きを読む・・・)
2009年11月16日

紙芝居『草倉銅山物語』展を開催中!

環境と人間のふれあい館からお知らせします。 県立環境と人間のふれあい館では、11月13日(金)から29日(日)まで、「阿賀野川え~とこだプロジェクト」の一環として、かつて阿賀町にあった草倉銅山の光と影の歴史を題材に、阿賀 …

(続きを読む・・・)
2009年11月15日

考える@ケータイ

事務局のメグミです。 今日は環境学習理念ワーキングチーム(WT)でお世話になっている、日本自然環境専門学校の五十嵐実さんよりお話しを聞き、市民音楽劇「王瀬の長者」を見ました! 同じく環境理念WTでお世話になっている、通船 …

(続きを読む・・・)

カレンダー

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

一週間の人気記事

カテゴリー

いただいたコメント

最近のコメント

リンク