2009年06月05日

カテゴリー:つぶやき・お知らせ

環境学習プロジェクトの始動に向けて… その3

事務局のYです。
昨日に引き続き、環境学習プロジェクトの始動に向けて、ドタバタしている毎日の模様を、忙しい事務局のメグミ嬢に代わり、ブログで報告します☆

**********************************

●5月29日(金)午後 晴れ
新潟大学を後にして、総合Pの小川さん・メグミ嬢と一緒に一路、阿賀町へ。
それにしても、この日は宮沢賢治『風の又三郎』みたいに風が強い日でした。
高速道路から見える山の木々がざわめいていて、思わずハンドルを取られそうに…。

さて、津川にて、「NPO法人お山の森の木の学校」の代表世話人・明石さんと合流。

阿賀町(旧三川村)中ノ沢集落には「中ノ沢渓谷森林公園」と一体となった「五頭県民の森」があり、同NPO法人はその公園内にある「森林科学館」の管理運営を担っています。
小・中学生に森林体験や木工体験を提供されているとのこと。

明石さんからは、メグミ嬢の説明を静かに聞かれた後、ご承諾いただきました。
この時、「焦らず、しかし、速やかに…が絶対に必要だな」と、ポツリと鋭い一言。
その言葉を聞いて、私たちは思わず、環境学習プロジェクトのモットーとして採用☆
その後も様々な助言もいただき、これからの大変さに身が引き締まる思いがしました。

さて、この日のみんなの話し合いの中では、こんな印象的な話題も…。
現在、阿賀町では、この森林科学館さんやNPOにいがた奥阿賀ネットワークさんなどが、自然体験や環境学習を提供していますが、その子どもたちが阿賀町の自然をまるで「トトロの森みたい!」と表現するそうです。
「三鷹の森ジブリ美術館」もいいですが、この阿賀野川流域こそ、「本物のトトロの森(のような)体験ができる場」としての潜在力を秘めているかもしれません!(と夢見たり…。)

◆NPO法人お山の森の木の学校ホームページ
http://www.kinogakkou.jp/

◆中ノ沢渓谷森林公園ホームページ
http://www6.ocn.ne.jp/~ko-nara/index.html

◆五頭県民の森(新潟県ホームページ)
http://www.pref.niigata.lg.jp/chisan/1221175996871.html

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

開催中の令和5年度パネル巡回展「阿賀野川流域地域 水と大地のSDGsをさぐる 【大河編】 清らかな水を守り活かす持続可能な豊かさとは?」       阿賀町の道の駅「阿賀の里」(観覧時間:9時~16時)では、展示期間が延 …

阿賀野川流域のSDGs(※1)を具体化していくために ◆巻頭言:大河・公害・大地という切り口から、流域の「環境」「人権」「地域」を探る   FM事業(※2)では今年度から、「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」への …

カレンダー

2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク