持続可能な地域づくり ~ 新潟水俣病・環境・地域再生

新潟水俣病の発生が公式に確認されてから50年が過ぎようとする現在、その問題が今なお続く阿賀野川流域では新潟水俣病に向き合い乗り越えるためにも、様々な環境取組や地域再生プロジェクトを発掘・推進する中で、持続可能な流域の未来を模索しています。
 
ここでは、阿賀野川流域で日々展開される様々な環境・地域再生・CSRなどの取組を紹介していきます!

 

持続可能な地域づくり ~ 新潟水俣病・環境・地域再生 最新記事一覧


2017年02月17日

平成28年度水俣病経験の普及啓発セミナー「水俣病・公害経験を語り継ぐために~公式確認60年目の節目」開催!

(環境パートナーシップ会議(EPC)ホームページより引用) 環境省が、水俣病の経験から得た教訓を国内外に伝えるために、平成8年度から開催している水俣病経験の普及啓発セミナー事業 今年度は、「水俣病・公害経験を語り継ぐため …

(続きを読む・・・)
2017年02月08日

「いのちの大切さ~新潟水俣病と共に生きるフォーラム~」(新潟医療福祉大学主催)が開催されます!

新潟医療福祉大学が新潟水俣病関連情報発信事業を活用して、「いのちの大切さ」をテーマとしたフォーラムを、3月3日(金)に新潟東映ホテルにて開催します。 事前のお申し込みは不要です。皆さまのご参加をお待ちしています。  21 …

(続きを読む・・・)
2016年10月11日

平成28年度パネル巡回展「貴重な写真でたどる 阿賀野川上流域を巡る近代産業の変遷 明治・大正・昭和~近代日本がたどった光と影の縮図」がスタートします!

  今年で8回目を迎える毎年恒例のパネル巡回展。 今回は「貴重な写真でたどる 阿賀野川上流域を巡る近代産業の変遷 明治・大正・昭和~近代日本がたどった光と影の縮図」と題したパネル作品を展示いたします! 迫力あるスケールで …

(続きを読む・・・)
2016年10月07日

「自然ゆたかな福島潟の写真を観て、和み楽しむための展覧会」@新潟県立環境と人間のふれあい館-新潟水俣病資料館-!

(新潟県立環境と人間のふれあい館-新潟水俣病資料館-HPより引用) 「第22回福島潟フォトコンテスト」(ビュー福島潟主催)の入賞作品展を、同じ福島潟に位置する当館を会場に(アンコール)開催します。コンテスト入賞作品の写真 …

(続きを読む・・・)
2016年10月05日

地域再発見講座(第17・18回)「阿賀野川上流域の近代産業ツーリズム〜鉱山・水力発電・電気化学がもたらした光と影」を2日間に渡って開催します!

  阿賀町と初の共同開催! 阿賀野川上流域で盛衰した近代産業の光と影を巡るイベントを開催します!   阿賀野川流域の地域再生を目指す「阿賀野川え~とこだプロジェクト」(FM事業)では、これまで様々な地域再発見講座を開催す …

(続きを読む・・・)
2016年08月27日

パネル展「懐かしい写真で振り返る 阿賀野川・光と影の近代ものがたり~イザベラ・バードから近代産業まで~」が新潟県立環境と人間のふれあい館にて開催中です!

(新潟県立環境と人間のふれあい館-新潟水俣病資料館-ホームページより引用) 2016年9月30日(金)まで、新潟県立環境と人間のふれあい館-新潟水俣病資料館-では、パネル展「懐かしい写真で振り返る 阿賀野川・光と影の近代 …

(続きを読む・・・)

開催中の令和5年度パネル巡回展「阿賀野川流域地域 水と大地のSDGsをさぐる 【大河編】 清らかな水を守り活かす持続可能な豊かさとは?」       阿賀町の道の駅「阿賀の里」(観覧時間:9時~16時)では、展示期間が延 …

阿賀野川流域のSDGs(※1)を具体化していくために ◆巻頭言:大河・公害・大地という切り口から、流域の「環境」「人権」「地域」を探る   FM事業(※2)では今年度から、「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」への …

カレンダー

2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク