「いのちの大切さ~新潟水俣病と共に生きるフォーラム~」(新潟医療福祉大学主催)が開催されます!

名称未設定-1web

新潟医療福祉大学が新潟水俣病関連情報発信事業を活用して、「いのちの大切さ」をテーマとしたフォーラムを、3月3日(金)に新潟東映ホテルにて開催します。
事前のお申し込みは不要です。皆さまのご参加をお待ちしています。

 21世紀の共生社会を担う新潟医療福祉大学の学生が、新潟水俣病患者の方々の素朴な想いや願いに心と耳を傾け、誠実に患者支援に取り組んでいます。また、小学生や中学生、高校生といった、より若い世代においても、新潟水俣病を通じ、環境や人権について学ぶことで、これからの自らのあり方や、社会のあり方に関する考えを深めています。
 今年度は、フォーラムのテーマを「いのちの大切さ」とし、フリーアナウンサーの伊勢みずほさんから、ご自身の体験に基づき講演をいただきます。そして、生徒・学生・卒業生による報告を受け、患者の皆さんをはじめ市民や関係者の方々と、「新潟水俣病と共に生きる社会のあり方」について、一緒に考える機会とします。

「新潟水俣病と共に生きるフォーラム」開催概要

カレンダー

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

一週間の人気記事

カテゴリー

いただいたコメント

最近のコメント

リンク