キーワード検索: こっこ

2009年12月05日

こっこの皆さんと♪@ケータイ

事務局のメグミです。 今日は紙芝居「草倉銅山物語」の作者、こっこの皆さんが集合!待望の2作品目「阿賀野川物語(仮)」の打ち合わせをしています。 まずは阿賀野川の土手に出て、阿賀野市千唐仁の阿賀のお地蔵さんを見に行きました …

(続きを読む・・・)
2014年11月20日

水俣病の教訓を次世代に伝えるセミナー ~水俣病被害地域の賑やかさを求めて 若い世代の挑戦~開催!

FM事業において紙芝居3部作(草倉銅山物語、阿賀野川物語、新潟水俣病との出会い)を作ってくださった紙芝居制作グループ「こっこ」も参加したことがある、「水俣病の教訓を次世代に伝えるセミナー」☆ 今年度の開催は11月29日( …

(続きを読む・・・)
2013年10月07日

マルチステークホルダープロセスは綺麗ごとじゃない!【協働フォーラムにて事例報告してきました!】地球環境パートナーシッププラザのブログより転載

9月30日(月)、新潟市中央区の新潟ユニゾンプラザにて行われた「協働フォーラム~目標を共有し、共に支え合う社会に向けて~」にて、マルチステークホルダープロセスによる実践事例の一つとして、阿賀野川え~とこだプロジェクトと阿 …

(続きを読む・・・)
2012年09月26日

北区のお宝・みずつち講演会へ出演!

9月22日(日・祝)に、新潟市北区の北区郷土博物館にて、 北宝隊主催の「北区のお宝・みずつち講演会」が行われました! 司会は、先日のロバダンでもお世話になった北宝隊の本間修一さん☆ 演題は「新潟水俣病と向き合い、乗り越え …

(続きを読む・・・)
2012年03月13日

第2回フォーラムを開催します!

事務局からお知らせです☆ 3月25日(日)、五泉市の咲花温泉佐取館と咲花きなせ堤河床を会場に、 新潟水俣病に向き合う「阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業」と 新潟水俣病を乗り越える「阿賀野川エコミュージアム構想流 …

(続きを読む・・・)
2011年11月07日

紅葉の阿賀町実川(さねがわ)渓谷!

事務局のメグミです。 11月3日(木)、阿賀町鹿瀬地区の実川渓谷へ行ってきました! 実川は阿賀野川の支流の一つ。そしてブナやミズナラ、トチなどの豊かな自然を見ることができます♪ 当日はあいにくの曇り空でしたが、このように …

(続きを読む・・・)
2011年06月30日

映像版紙芝居を作っています!

事務局のメグミです。 昨日は紙芝居の作者「こっこ」のお二人と、第2弾紙芝居「阿賀野川物語」の映像版制作ため、音声を録音する作業を行いました☆ 第1弾紙芝居「草倉銅山物語」の映像版はこんな感じ♪ このように音声入りの映像を …

(続きを読む・・・)

開催中の令和5年度パネル巡回展「阿賀野川流域地域 水と大地のSDGsをさぐる 【大河編】 清らかな水を守り活かす持続可能な豊かさとは?」       阿賀町の道の駅「阿賀の里」(観覧時間:9時~16時)では、展示期間が延 …

阿賀野川流域のSDGs(※1)を具体化していくために ◆巻頭言:大河・公害・大地という切り口から、流域の「環境」「人権」「地域」を探る   FM事業(※2)では今年度から、「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」への …

カレンダー

2024年4月
« 3月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク