【2020.2/16開催】新潟市東区まちづくりセミナー「じゅんさい池ってどこ?まちづくりってなに?」


新潟市東区ホームページより引用)
 

じゅんさい池をキーワードに、東区のまちづくりについて意見交換を行います。
より良い東区にするために、地域の魅力を探しましょう!(新潟市東区ホームページより引用)

 
2020年2月16日(日)、新潟市東区プラザを会場に、東区まちづくりセミナー「じゅんさい池ってどこ?まちづくりってなに?」が開催されます!
地域の大事な宝もんである「じゅんさい池」について理解を深め、これからの東区のまちづくりについて考えてみませんか?
 

開催概要

  • 開催日時:2020年2月16日(日)  午後1時30分から午後4時00分まで(開場 午後1時00分)
  • 会場:新潟市東区役所 2階東区プラザ(住所:新潟市東区下木戸1-4-1
  • 内容
    ○第1部 講演会「事例に学ぼう!東区のまちづくり」 <講師>新潟県立大学 特任教授 山中 知彦氏
    ○第2部 意見交換会「あなたのまちのあるもの探し」
    <コーディネーター>新潟県立大学 特任教授 山中 知彦氏
    <登壇者>東山の下小学校教諭/県立大学生/自治協議会委員
  • 参加費:無料
  • 申込:2020年2月14日(金)までに、下記メールアドレスまたはお電話にてお申込ください。
    新潟市東区役所地域課 メールアドレス:chiiki.e☆city.niigata.lg.jp(※☆を@に替えて送信ください) /TEL:025-250-2110
  • お問合せ:新潟市東区役所地域課 企画・地域振興グループ (TEL:025-250-2110)

 

アクセスマップ


 

◆新潟市東区ホームページ

http://www.city.niigata.lg.jp/higashi/torikumi/zitikyou/machidukuri2019.html
○東区まちづくりセミナー「じゅんさい池ってどこ?まちづくりってなに?」チラシ(PDF:298KB
http://www.city.niigata.lg.jp/higashi/torikumi/zitikyou/machidukuri2019.files/chirashi.pdf

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

カレンダー

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

一週間の人気記事

カテゴリー

いただいたコメント

最近のコメント

リンク