キーワード検索: 常浪川

2024年03月24日

【開催期間2024.4/6~5/12】駅からハイキング&ウォーキングイベント「狐の嫁入り行列の町で雪椿を巡る」&雁木de雪椿(ロード)

(「駅からハイキング」ホームページより引用)   (阿賀町観光協会ホームページより引用)   阿賀町 の中心市街地津川の雁木「とんぼ通り」に雪椿のプランターを設置します。またJR東日本駅からハイキングも同時開催。 ご来訪 …

(続きを読む・・・)
2023年03月17日

【開催期間2023.4/8~5/14※毎週木曜除く】駅からハイキング&ウォーキングイベント「狐の嫁入り行列の町で雪椿を巡る」

(阿賀町観光協会facebookより引用)   【狐の嫁入り行列の町で雪椿を巡る 駅からハイキングを実施します!】 例年つがわで開催される「狐の嫁入り行列」。その花嫁が練り歩くとんぼの通り(雁木)を歩き、阿賀町で発見、命 …

(続きを読む・・・)
2014年09月09日

特集!阿賀野川ものがたり第1弾「イザベラ・バードの阿賀流域行路を辿る」その③津川の河港から出航し阿賀野川の船旅へ〔後編〕

  「イザベラ・バードの阿賀流域行路を辿る」その③津川の河港から出航し阿賀野川の船旅へ〔後編〕   さて、先週はバタバタしておりまして更新がすっかり遅くなってしまいましたが、前編では、バードが津川町中を船旅の食料を求めて …

(続きを読む・・・)
2014年09月04日

特集!阿賀野川ものがたり第1弾「イザベラ・バードの阿賀流域行路を辿る」その③津川の河港から出航し阿賀野川の船旅へ〔前編〕

  「イザベラ・バードの阿賀流域行路を辿る」その③津川の河港から出航し阿賀野川の船旅へ〔前編〕   前回は会津から現・新潟県の阿賀町内に入り〔その②前編〕、津川の宿屋に宿泊するまで〔その②後編〕をご案内しました。 今回は …

(続きを読む・・・)
2013年08月09日

夏休みの思い出づくり☆阿賀町で川とふれ合う「イワナ・ヤマメのつかみどり」イベント開催!!阿賀野川流域イベント情報Vol.66 その②

やっと梅雨が明けたと思ったら、もうすぐお盆です。 海水浴が楽しめる期間もあと僅かですが、今年の夏は阿賀野川の支流・阿賀町を流れる常浪川で魚のつかみどりに出掛けませんか? (阿賀町HPより) 〇開催日時:8月18日(日)  …

(続きを読む・・・)
2012年12月07日

書籍「にいがた流域を行く」!

新潟日報朝刊の広告欄をご覧になりご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、 書籍「~連携を求めて、山と里と海の民~にいがた流域を行く」が発売されました☆ こちらの書籍は、新潟の豊かな水と緑を育む山里を守るため、上中下流域が …

(続きを読む・・・)
2011年06月15日

日尊(ひそ)の倉山のブナ原生林!

6月13日(月)、阿賀町上川地区にある 「日尊の倉山のブナ原生林」に行ってきました♪ 室谷集落から林道を車で約40分をかけて到着… そこには何と、地上とは別世界の美しい風景が広がっていました! 当日は少し蒸し暑い天候でし …

(続きを読む・・・)
2009年09月14日

風がさわやかだった通船川クルーズ

FM委員の里村です。 9月5日、「通船川クルーズ」に参加してきました。新潟市の「水と土の芸術祭」イベントの一つですが、私の目的は「水・土」よりも(?!)、筏師のロマンを感じてみることでした! かつて、新潟市の料亭建設には …

(続きを読む・・・)

阿賀野川流域におけるSDGs(※1)への理解を深めるために ◆巻頭言:水と大地が織りなす風土の豊かさとその影を探ることを通じて   FM事業(※2)では、これまでの「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」を踏まえつつ …

開催中の令和5年度パネル巡回展「阿賀野川流域地域 水と大地のSDGsをさぐる 【大河編】 清らかな水を守り活かす持続可能な豊かさとは?」       阿賀町の道の駅「阿賀の里」(観覧時間:9時~16時)では、展示期間が延 …

カレンダー

2024年12月
« 11月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク