2013年08月09日

カテゴリー:未分類

夏休みの思い出づくり☆阿賀町で川とふれ合う「イワナ・ヤマメのつかみどり」イベント開催!!阿賀野川流域イベント情報Vol.66 その②

やっと梅雨が明けたと思ったら、もうすぐお盆です。
海水浴が楽しめる期間もあと僅かですが、今年の夏は阿賀野川の支流・阿賀町を流れる常浪川で魚のつかみどりに出掛けませんか?

200_1

(阿賀町HPより)

〇開催日時:8月18日(日)  受付 午前9時、つかみどり 午前10時~
〇場所:阿賀町津川 麒麟算公園(常浪川城山橋下流左岸)
〇料金:お1人様 2匹で500円
〇参加人数:先着200名様まで

つかみどりは浅瀬で実施されますので、お子様もご参加頂けます(保護者の同伴が必要)。
また、会場では軽トラック市も行われ、阿賀町の農産品等を購入することもできます!

※川の状況等によって中止の可能性があります。ご心配な場合はお問合せください。

【問合せ】
阿賀町観光協会事務局
農林商工課 TEL 0254-92-4766

◆阿賀町HP
http://www.town.aga.niigata.jp/
〇「イワナ・ヤマメのつかみどり」開催について
http://www.town.aga.niigata.jp/kankou/news/details_200.html
〇「イワナ・ヤマメのつかみどり」チラシ
http://www.town.aga.niigata.jp/sysimg/topics/200_1.pdf

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

地域のさまざまな人々や団体との協働取組の再開に向けて ◆巻頭言:地域の未来にも生かせるようにデジタル化を取り入れた協働の促進を   全国各地でさまざまな対面式のイベントが再開されるようになり、FM事業(※1)でもオンライ …

  令和4年度FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル巡回展。 今回は「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」と題したパネル …

カレンダー

2023年4月
« 3月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク