阿賀の岸辺にて2015追悼集会 開催レポート!
5月4日に開催された「阿賀の岸辺にて2015追悼集会」について、あがのがわ環境学舎の研究員兼管理人の波多野孝さんが取材し記事にまとめてくださいましたので、ご紹介いたします! **************** 今年23周年 …
(続きを読む・・・)5月4日に開催された「阿賀の岸辺にて2015追悼集会」について、あがのがわ環境学舎の研究員兼管理人の波多野孝さんが取材し記事にまとめてくださいましたので、ご紹介いたします! **************** 今年23周年 …
(続きを読む・・・)阿賀野川流域に、新しい「もやい直し」を ◆巻頭言:新潟水俣病の公式確認から、平成27年5月31日で50年を迎えます。 阿賀野川沿岸で新潟水俣病の発生が公式に確認されたのが昭和40年5月31日で、それから50年 …
(続きを読む・・・)新しい“つながり”が鍵を握る阿賀野川流域の未来 ◆巻頭言:流域再生を通じた新しい関係性から、いかに新しい価値を生み出せるか 今年度の「阿賀野川え〜とこだプロジェクト」(FM事業)では、「阿賀野川の上流域から下 …
(続きを読む・・・)公害問題の歴史的な節目から、未来を紡ぎ出すために ◆巻頭言:新潟水俣病に真正面から向き合う初めてのパネル巡回展を開催 前号の巻頭言でもお伝えしたとおり、「阿賀野川え〜とこだプロジェクト」(FM事業)では、今年 …
(続きを読む・・・)昨日日曜日はあいにくの雨天で心配だったのですが、午後から阿賀町上川で開催された「遊和祭2014」に遊びに出かけました★ 幸いなことに午後からは雨も上がって、最後は晴れ間も見えていましたよ!ホッと一安心です♪ 今回の訪問目 …
(続きを読む・・・)今週の月曜日は(…と言っても、すでに金曜日ですが…汗)、新潟市東区津島屋にて「ロバダン!」(炉端談議)が開催されました。 今回の「ロバダン!」には里村さんも同行されるため、まずは新潟市北区で落ち合います。すると何と嬉しい …
(続きを読む・・・)今年も恒例の「NPO法人ごはん科学研究所」さんの収穫祭に参加して参りました!
(続きを読む・・・)10月中旬、新潟市北区のデイサービスセンター「はあとふるあたご松浜」を会場に、FM事業で作成したパネル「阿賀野川と大地が織りなす光と影【前編】~大河と共に生きてきた松浜・横越~」が展示されておりました! 「はあとふるあた …
(続きを読む・・・)環境と人間のふれあい館からお知らせです。 新潟水俣病が発生して48年が経過した今でも偏見や中傷がある一方で無関心による問題の風化も懸念されています。新潟県立環境と人間のふれあい館では、新潟水俣病への理解を深めていただき、 …
(続きを読む・・・)5月4日は、阿賀に生きるファン倶楽部(事務局・旗野秀人さん)主催の“映画「阿賀に生きる」21周年&2013年追悼集会「阿賀の岸辺にて」”が開催されました! このブログでのご案内が間に合わなかったのですが、 毎年5月4日に …
(続きを読む・・・)今日は午前中に、現在新潟市内で開催中の「水と土の芸術祭」に行ってきました☆ 阿賀野川流域でも「市民プロジェクト」として、様々な催しや展示がされています! こちらは、25日(日)に新潟市江南区沢海で行われた「知り尽くそう、 …
(続きを読む・・・)今回は新潟市江南区のイベント情報です! ***************************************************** ★イベント名称:「大江山地区散策マップ」を読む 新潟市江南区の大江山地区 …
(続きを読む・・・)新潟県(県立環境と人間のふれあい館)では、新潟水俣病への理解を深めていただき、その経験や教訓を将来に伝えていくため、県内各地域で、新潟水俣病講習会を開催します。 今回は、新潟水俣病患者として病を抱えながらも阿賀野川のほと …
(続きを読む・・・)新潟水俣病安田患者の会事務局であり、冥土のみやげ企画を主宰されている旗野秀人さん(FM事業ワーキングチームメンバーでもあります)が事務所においでになりました♪ Y事務局長と、草倉銅山や映画「阿賀に生きる」についてお話し中 …
(続きを読む・・・)◆草倉銅山を簡単に紹介したレポートがどこにもない! 事務局のYです。FM事業を振り返る短期集中連載コラムその4をお届けする前に、コラム特別編1「草倉銅山レポート」をお送りします。なぜかというと、次回に掲載予定の記事の主役 …
(続きを読む・・・)
最近のコメント
おすすめリンク