【2020.4/12開催】五頭自然学校「駅から五頭山・第1回 花の野歩き」!


(2019年の様子・五頭自然学校facebookより引用)
 

 羽越線水原駅から2回に分けて五頭山頂まで歩いてつなぐ壮大なイベント。4月は川沿いの農道を虫や野の花を見つけながら約10km歩きます。五頭山がグングン近づいてきますよ。お昼はカフェ木いちごさんの特製ランチをいただきます(水原駅にPあり。希望者は駅まで送ります)。5月は学校から五頭山頂を目指してっぺんで水の張られた美しい新潟平野を見下ろします。日本山岳ガイド協会の認定登山ガイドTsuchyが御案内。
五頭自然学校ホームページより引用)

 
2020年4月12日(日)に、阿賀野市・五頭自然学校では「駅から五頭山・第1回 花の野歩き」が開催されます♪
春を感じ、五頭山を目指しながらのウォーキング!申込期限は4月10日夕方までです!
 

駅から五頭山・第1回 花の野歩き 開催概要

  • 開催日時:2020年4月12日(日) 午前8時から午後2時ころまで
  • 持ち物・服装:運動靴またはトレッキングシューズ、帽子、防寒具、雨具上下、飲み物2リットル以上
  • 料金:大人(中学生以上)2,500円/こども(5 歳~小学生)1,500円 ※保険料、昼食代、ガイド料込
  • 申込期限:4月10日夕方までにお申し込みください
  • 申込・お問合せ:五頭自然学校(電話090-6502-5523/0250-47-4425、E-mail:info@gozu-ns.org ※@マークは半角に直して送信してください)

 

アクセスマップ

◆五頭自然学校ホームページ

http://www.gozu-ns.org/index.html

◆駅から五頭山第一回『花の野歩き』イベントページ(五頭自然学校facebook)

https://www.facebook.com/events/938556603242011/

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

地域のさまざまな人々や団体との協働取組の再開に向けて ◆巻頭言:地域の未来にも生かせるようにデジタル化を取り入れた協働の促進を   全国各地でさまざまな対面式のイベントが再開されるようになり、FM事業(※1)でもオンライ …

  令和4年度FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル巡回展。 今回は「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」と題したパネル …

カレンダー

2023年3月
« 2月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク