阿賀野市・瓢湖の桜の開花状況☆(※写真は2019年4月13日午前中現在)


 
こちらは2019年4月13日午前中の阿賀野市・瓢湖の桜の様子です!(撮影者:波多野孝さん)
 

 

 
この時はまだ満開ではなかったようですが、多くの方でにぎわっていたそうです♪
 

 
瓢湖に残る白鳥さんもちらほら見えます☆
 

 
こちらの手前に写る畑は、6月中旬頃に楽しめる瓢湖あやめ園
 

 
気が早いですが、あやめの咲く頃が楽しみになります♪
 

 
五頭山と桜!
 

 
瓢湖の桜もライトアップされていますので、ぜひお出かけしてみてはいかがでしょうか♪
 

 

阿賀野市桜まつり 概要

  • 期間:2019年4月1日(月)~14日(日)
  • 夜間ライトアップ:期間は2019年4月1日(月)~14日(日)の18時30分~21時。場所は、新江大橋下流部、瓢湖湖畔、天朝山公園。※開花状況により、ライトアップの期間が変更になる場合があります。
  • お問い合わせ先:阿賀野市観光協会(阿賀野市商工観光課内、電話:0250-62-2510、内線2345)

 

アクセスマップ


 
【おまけ】これまで、この「阿賀野川え~とこだ!流域通信」で阿賀野市内の桜の名所を撮影してきましたので、ご紹介します!
見たい名所をクリックすると、過去の桜の記事を読むことができます☆

新江用水路桜並木
瓢湖
天朝山公園
久保山水きん公園
 

◆阿賀野市観光協会ホームページ

http://www.agano-spot.com/news/topics.cgi#2019/04/01
○花の名所
http://www.agano-spot.com/kankou/hana/index.html

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

阿賀野川流域のSDGs(※1)をさぐる ◆巻頭言:持続可能な地域の今後を探る未来志向の場にしていくために  FM事業(※2)ではこれまで、「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」をテーマとしたイベントやツアーを流域各 …

FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル作品「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」が、道の駅「阿賀の里」2階(観覧時間:9 …

カレンダー

2023年12月
« 11月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク