【2018.7.28~29/8.4~5開催】五頭自然学校「子どもキャンプ~子どもたちだけの楽しいキャンプ~」


 

 

 

(2017年子どもキャンプの様子♪五頭自然学校facebookより引用)
 

 

夏休みに子どもたちだけでの楽しい思い出作りはいかがですか?
1泊2日でお寺での座禅体験や、川遊び、ナイトウォークなどを体験します(内容は変更することもあります)。食事もみんな自分たちで作るよ。楽しいこと間違いなしだね!
五頭自然学校ホームページより引用)

 
阿賀野市の五頭自然学校では、夏休みに「子どもキャンプ」を開催します!
人気のため、お申込みはお早目に!!
 

こども五頭夏キャンプ 開催概要

  • 開催日時
    第1回:2018年7月28日(土)13 時~29日(日)13 時まで
    第2回:2018年8月4日(土)13 時~5日(日)13 時まで
    ※雨天決行(内容は都合により変更になる場合があります)
  • 参加費:子ども(小・中学年以上) 9,000円、兄弟姉妹二人目以上2,000円引き(食事3食、保険料、熊と森の湯入浴料込み)
  • 服装・持ち物:長そで・長ズボン(予備と虫対策として)、運動靴、雨具、帽子、マット、寝袋か厚手のタオルケット、懐中電灯、筆記具、洗面具、タオル、水着、食器類(大きめの深皿・お茶碗・お椀・カップ・お箸・スプーン)、水筒、着替え、サンダル、虫よけ(あると便利)、ビニール袋数枚、おやつ、虫取り道具(ある人) ※ゲーム機は持ってこない
  • 申込・お問合せ:五頭自然学校(電話090-6502-5523、E-mail:info×gozu-ns.org(×を@に置き換えてください))

 

アクセスマップ


 

◆五頭自然学校ホームページ

http://www.gozu-ns.org/
「子どもキャンプ」チラシPDF:362KB
http://www.gozu-ns.org/pdf/180828-29children_camp.pdf
 

◆五頭自然学校facebook

https://www.facebook.com/GOZU.sizengakko/

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

地域のさまざまな人々や団体との協働取組の再開に向けて ◆巻頭言:地域の未来にも生かせるようにデジタル化を取り入れた協働の促進を   全国各地でさまざまな対面式のイベントが再開されるようになり、FM事業(※1)でもオンライ …

  令和4年度FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル巡回展。 今回は「パネル上で旅行体験! 阿賀野川の水のゆくえ、光と影をたどる旅~中・上流域の豊かな水、下流域にもたらされる恵み~」と題したパネル …

カレンダー

2023年3月
« 2月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク