キーワード検索: 福島潟

2020年10月08日

【会期2020.10/4~11/3】自然ゆたかな福島潟の写真を観て、和み楽しむための展覧会~第26回福島潟フォトコンテスト入賞作品展開催!@新潟県立環境と人間のふれあい館-新潟水俣病資料館-

(新潟県立環境と人間のふれあい館-新潟水俣病資料館-HPより引用)   「第26回福島潟フォトコンテスト」(ビュー福島潟主催)の入賞作品展を、同じ福島潟に位置する当館を会場に(アンコール)開催します。コンテスト入賞作品の …

(続きを読む・・・)
2020年05月18日

【2020.6/14まで開催】第26回福島潟フォトコンテスト入賞作品展@水の駅「ビュー福島潟」※展示期間を延長しました(5月15日更新)

毎年数多くの作品が寄せられる福島潟フォトコンテスト。写真家の米美知子氏が審査にあたり、451点の応募作の中から、浅見良夫さんの作品「目覚めの刻」が福島潟大賞に輝きました。 (ビュー福島潟ホームページより引用)   新潟市 …

(続きを読む・・・)
2020年03月02日

【2020.6/14まで開催】第26回福島潟フォトコンテスト入賞作品展@水の駅「ビュー福島潟」※展示期間を延長しました(5月15日更新)

期間:2020年3月20日(金祝)~6月14日(日) ※展示期間を延長しました(2020年5月15日更新)     (第26回福島潟フォトコンテスト福島潟大賞「目覚めの刻」浅見良夫さんの作品。ビュー福島潟ホームページより …

(続きを読む・・・)
2020年02月22日

※中止になりました【2020.3/8開催】福島潟交流集会「これからの福島潟の活用を大胆に考える」

新型コロナウイルスの感染拡大防止のため中止になりました。     (特定非営利活動法人ねっとわーく福島潟ブログ「潟にはまって さあ大変!」より引用)   福島潟では現在、河川の水門工事、潟北部の拡張工事が進んでいます。 …

(続きを読む・・・)

新潟水俣病の公式確認(※1)から60年を迎えるにあたって ◆巻頭言:新潟水俣病の公式確認から、令和7年5月31日で60年を迎えます。   FM事業(※2)では、これまでの「阿賀野川流域の歴史や文化が織りなす光と影」を踏ま …

  令和6年度FM事業(阿賀野川流域地域フィールドミュージアム事業)のパネル巡回展。 今回は「阿賀野川流域地域 水と大地のSDGsをさぐる 【公害編】 流域が新潟水俣病に向き合い、乗り越えるために」と題したパネル作品を展 …

カレンダー

2025年3月
« 2月    
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

一週間の人気記事

カテゴリー

すべて展開 | 閉じる

いただいたコメント

最近のコメント

リンク