※再開しました。【2021.7~11月開催】阿賀野市歴史民俗資料館「はたらく縄文人」 の特別展示!
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため休止していましたが、9月17日より再開しました。 詳細につきましては阿賀野市役所ホームページをご確認ください。 (阿賀野市役所ホームページより引用) コロナ禍で人々の労 …
(続きを読む・・・)新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため休止していましたが、9月17日より再開しました。 詳細につきましては阿賀野市役所ホームページをご確認ください。 (阿賀野市役所ホームページより引用) コロナ禍で人々の労 …
(続きを読む・・・)(2018年子どもキャンプの様子♪五頭自然学校facebookより引用) 流星群流星群極大が真近。流れ星がいっぱい!わが校の星博士やアウトドア&自然観察のプロと火を囲んで、語り合いませんか。 (五頭自然学校ホームペー …
(続きを読む・・・)新潟県内のコロナウイルス感染拡大により、新規予約受付を停止しておりましたが、9月21日より再開いたしました。 詳細につきましては五頭温泉郷ホームページをご確認ください。 (五頭温泉郷ホームページより引用) 新潟県 …
(続きを読む・・・)(五頭自然学校facebookより引用) むしむし探検 ・トンボやチョウ、バッタや甲虫がいる原っぱや森を散歩。 ・虫目になれば見つけられる面白い、きれいな、虫虫・・。 ・虫のお兄さんが教えてくれるよ! (五頭自然学校 …
(続きを読む・・・)(五頭自然学校facebookより引用) 昔ながらの雪国のお道具、かんじきをはいて元気に歩きます。動物の足跡を見つけたり、木々の冬芽のふくらみを探して早春を感じながら、ウオーキング。 お昼は村杉の川上旅館自慢 …
(続きを読む・・・)明けましておめでとうございます! 今年最初の投稿となりますが、2021年も「阿賀野川え~とこだ!流域通信」サイトを何卒よろしくお願い申し上げます。 さて、年賀状から季節のお手紙、そしてちょうど今の時期に送る寒中見舞いにも …
(続きを読む・・・)(「五頭温泉郷 夢見旅」キャンペーンサイトより引用) 動画を見てクイズに答えると、五頭温泉郷周辺の人気の逸品が抽選で100名様に当たります。 さらにキャンペーン期間中に五頭温泉郷の各旅館でご宿泊をいただいたお客様に …
(続きを読む・・・)(五頭自然学校2019年11月10日Facebookより引用) 2020年10月24日(土)に阿賀野市・五頭自然学校の「暮らしの学校シリーズ」柿講座の「暮らしの学校 さわし柿講座とちょいと工作 」が開催されます! …
(続きを読む・・・)(五頭自然学校facebook2019年8月6日投稿より引用) 焚火でおいしい野外料理作り、工作、里山探検、虫探し‥盛りだくさんに五頭の秋を満喫しよう。 テント泊、火起こし、刃物の使い方等キャンピングの基礎もレクチャ …
(続きを読む・・・)★新型コロナウイルスの自粛生活で体を動かす機会が減ったのに加え、夏の暑さで運動どころではなかった皆様へ★ ようやく日中も秋らしく気温が下がった今日この頃。阿賀野市のウォーキングコースを紹介する「あがのシャキ!いき!ウォー …
(続きを読む・・・)(五頭自然学校2019年11月10日Facebookより引用) 村杉荒木柿農園さんでの、柿講座、初秋編は、木になったまま渋を抜く!?という樹上脱渋を行います。 (五頭自然学校Facebookより引用) 2020年 …
(続きを読む・・・)(五頭自然学校facebookより引用) 木々の緑のトンネルの中、ザブザブ川を歩き、冷たい山水の天然シャワーを浴びながら上流を目指す。これはまさにアドベンチャー。街から近いところにこんなに美しい、しかも楽しい遊び場 …
(続きを読む・・・)(阿賀野市ホームページより引用) テイクアウト・出前を利用して阿賀野市内の飲食店を応援しよう! 阿賀野市商工業振興協議会(安田商工会、京ヶ瀬商工会、水原商工会、笹神商工会)では、市内でテイクアウト商品の販売や出前 …
(続きを読む・・・)(五頭温泉郷ホームページより引用) 新潟県民の皆様だけのお得な宿泊割引! ◆五頭温泉 Go To キャンペーン◆ 今なら宿泊費大人5000円割引、子供3000円割引! 一組ではなく、ご宿泊された人数分割引されます。 …
(続きを読む・・・)コロナウイルスの感染拡大により外出を自粛されている方も多くいらっしゃると思います。 外食する機会も減り、毎日お食事の準備に頭を悩ませているのではないでしょうか。 五頭温泉郷では少しでもお役に立てれば思い、一部の旅館だけで …
(続きを読む・・・)
最近のコメント
おすすめリンク